1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

新人「BADVILLAIN」、タイトル曲「BADVILLAIN」MVが大反響…ファッションも注目の的

Wow!Korea / 2024年6月9日 10時41分

新人ガールズグループ「BADVILLAIN」がZ世代のファッションアイコンとして注目されている。

新人ガールズグループ「BADVILLAIN」がデビューステージに続き、Z世代のファッションアイコンとして注目されている。

「BADVILLAIN」は今月3日、1stシングル「OVERSTEP」をリリースし、タイトル曲「BADVILLAIN」のミュージックビデオを公開した。

ミュージックビデオは強烈な中毒性と音楽的な完成度、これまでのK-POPガールズグループのパフォーマンスの基準を変えるぐらい高難度のパワフルな振り付け、メンバーたちの圧倒的な実力が最高のシナジー効果を発揮。YouTube公開4日で、再生回数3000万回を超えるほど大反響を呼んでいる。

それと共に、ミュージックビデオでメンバーたちが身に着けていた華やかなファッションも注目されている。

今回のミュージックビデオで、「BADVILLAIN」は全9パターンの衣装を披露。新人のミュージックビデオとしてはかなり多い方だが、さらに目を引くのはファッションセンスとその中に隠されたストーリーテリングだ。

「BADVILLAIN」は「テレビ局占領」事件を視覚的に見せるため、オールホワイト衣装とカラーブロック衣装を選択。ホワイト衣装ではキレイにシンクロダンスを見せる効果を出し、ブラックをベースにしたカラーブロック衣装ではポイントと面白さを活かした。未来志向的なファッションも披露。Y3K衣装とサイバー衣装がまさにそれだ。Y3Kは3000年代の未来衣装を意味し、廃アパートを背景にした群舞シーンとストーリーシーンで登場する。未来志向的なディテールとグラフィック、カラー感を活用し、レトロ・フューチャーのバランスを合わせながら自由奔放な姿を表現した。

宇宙船から出てきたようなサイバー衣装は、クライマックスであるメガクルーシーンで着用。大勢の間で踊るメンバーたちの異質な感じを際立たせ、没入感を与えるようスタイリングした。

取調室やマグショットを連想させる空間では、それぞれの個性を活かした自由なカジュアルルックで、なぜ彼女たちが「BADVILLAIN」になるしかなかったのか、気になることを誘発。ブラックカラーをベースとしたゴシックグランジ&ゴープコアムードの衣装ではヴィランになったメンバーたちがメディアを占領するというイメージを強調した。また、キャットウーマンのコンセプト衣装で7人のヒーローを象徴する一方、世の中の偏見を破り、前へ進んでいくという意志も表明した。

そして、ドレスとパープルタイダイ衣装で、ワイルドだが繊細で華やかな美しさを秘めた「BADVILLAIN」のギャップの魅力を見せることも忘れなかった。

「BADVILLAIN」はBIG PLANET MADE Entが設立3年で輩出した新人ガールグループで、Mnet「STREET WOMAN FIGHTER」出身のEMMAとChloe Young、MBC「放課後のときめき」に出演したHU'Eとユンソ、“秘密兵器”のイナ、ビン、ケリーの7人組ガールグループだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください