1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

「SEVENTEEN」、ユネスコ青年親善大使に任命…K-POPアーティスト初

Wow!Korea / 2024年6月11日 7時40分

「SEVENTEEN」、ユネスコ青年親善大使に任命…K-POPアーティスト初

ボーイズグループ「SEVENTEEN」がユネスコ青年親善大使(Goodwill Ambassador for Youth)に任命される。

 所属事務所PLEDISエンターテインメントが11日、「SEVENTEEN」がユネスコ青年親善大使に任命されると明らかにした。ユネスコ公式親善大使に委嘱されて活動する K-POPアーティストは「SEVENTEEN」が初めてだ。ユネスコが青年親善大使を任命した事例も今回が初めてだ。2015年のデビュー以来、絶えず自分たちの成長敍事を音楽の中に盛り込んで全世界の青年たちと交感してきた彼らの影響力が国際社会から認められたのだ。

 ユネスコは社会の各分野で世界的な名声を持つ人物を親善大使に任命している。ユネスコの理念と活動に対する全世界の人々の関心と参加を高めるためだ。世界的な声楽家兼指揮者のプラシド・ドミンゴをはじめ、レアル・マドリード所属のサッカー選手のビニシウス・ジュニオール、スペイン女優のロッシ・ド・パルマなどがユネスコ親善大使として活動したことがある。

 「SEVENTEEN」は“青春”の中で経験した夢と希望を歌い「悲観して挫折する代わりに疲れずに一緒に勝ち抜こう」という肯定的なメッセージを伝播してきた。また、彼らは多様な分かち合いを実践し、善良な影響力を拡散させるのに一役買った。

「SEVENTEEN」は26日午前10時(日本時間6月26日午後5時)、フランス・パリのユネスコ本部で開かれる青年大使任命式に参加する。同日、メンバーたちはオドレイ・アズレイ(Audrey Azoulay)ユネスコ事務総長に会って歓談を交わし、親善大使受諾演説を通じて具体的な活動計画と感想などを明らかにする予定だ。

 ユネスコのオドレ・アズレ事務総長は「『SEVENTEEN』とユネスコは青年たちが変化を主導し、私たちの時代の問題を解決できるよう力を与えることで意見が一致している。また『SEVENTEEN』は音楽と肯定的なエネルギーで全世界の青年たちにインスピレーションと応援を伝えてきた」とし、「数回の成功的なコラボに続き私たちのパートナーシップがより一層高度化することを願った。6月26日、ユネスコ親善大使の一員となる『SEVENTEEN』のメンバーを喜んで迎える」と伝えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください