1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

“高齢出産のアイコン”第2子妊娠発表のイ・ジョンヒョンからチェ・ジウまで、遅い年齢でママになったスターたち

Wow!Korea / 2024年6月13日 19時8分

“高齢出産のアイコン”第2子妊娠発表のイ・ジョンヒョン→チェ・ジウ、遅い年齢でママになったスターたち

女優のイ・ジョンヒョンからチェ・ジウまで、“高齢出産のアイコン”となったスターたちが注目を集めている。

 13日、女優のイ・ジョンヒョンは、KBS2の「新商品発売~コンビニレストラン」の予告編を通じて、第2子妊娠の便りを電撃発表した。映像で第2子妊娠を知らせたイ・ジョンヒョンが、「鶏肉が食べたい」と言うと、夫は真心を込めてスタミナ料理を作る姿が描かれたのだ。味見をしたイ・ジョンヒョンは、「私、もう料理しなくてもいい」と満足な気持ちを表し、注目を集めた。

 第2子の胎名(お腹にいる時の愛称)は“ポクドン”。イ・ジョンヒョンは、「年齢を考えて第2子を期待はしていなかったが、とてもありがたい」、「(第1子の娘ソアちゃんの妊娠当時)つわりがひどくて、3か月間ずっと泣いた」、「とてもつらくて第2子は持たないようにした」などの話を打ち明ける予定。関連する内容は、14日のKBS「新商品発売~コンビニレストラン」の本放送で公開される。

 1980年生まれであるイ・ジョンヒョンは、これにより満44歳の年齢で第2子を授かることになった。イ・ジョンヒョンは、2019年の3歳年下の医師夫と結婚後、2022年に第1子の娘ソアちゃんを授かり、今は2人の子どもも母親になる。平均より多少遅い年齢に赤ちゃん天使に会うことになったイ・ジョンヒョンに、さらに大きな祝福と応援が続いている。

 これに先立ち、女優のチェ・ジウもまた40代中盤の年齢でママになり、別名“高齢出産のアイコン”となったことがある。チェ・ジウは、2018年に9歳年下の一般人と結婚し、2020年に“年寄りっ子”の娘を出産、育児ママの仲間入りに合流し、16日からは、KBS2「スターパパ奮闘記!スーパーマンが帰ってきた」の新しい女房役(MC)としても活躍する。

 これと関連してチェ・ジウは、最近、YouTubeチャンネル「シン・ドンヨプの乾杯する兄」で、遅い年齢の出産と、満4歳の娘に対する話を伝えたりもした。彼女は、「私が遅い年齢で産んだじゃない?46歳だった」と、自らを“高齢出産のアイコン”だと表現した。

 チェ・ジウは、「私自らがその表現を使った。大丈夫、私もこの歳で子どもを産もうと努力もして、元気な子どもを産めたし。準備なさるか方々がいらっしゃれば、みんな頑張ってほしいという意味」とし、「そうするうちに、私と他のママたちは基本的に20歳の年齢差がある。90年代生まれたちだ。それでも一緒に調和し付き合っていくべきでないか。大変なふりをしてはいけない。むしろもっとよし頑張ろうとならなければならず、次にはあちらにキッズカフェが新しくできたといって、しつこく引っ張っていく」と、育児の日常を伝え、注目を集めた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください