1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

【単独インタビュー】第2世代の感覚を持つ第5世代の新人「ASC2NT」、デビューのエピソードやグループについて熱く紹介!

Wow!Korea / 2024年6月17日 16時4分

Q.「これだけはチーム内で僕が1番だ!」と思うことを教えてください!

KYLE:僕は一番大食いです。兄さん4人が食べる量よりもたくさん食べられます。

INJUN:僕の口から言うのはあれですが…かわいさではないでしょうか(笑)。韓国と日本ではかわいさの基準が違いますが、とにかく僕のかわいさは譲れません!

KARAM:僕はリーダーとして全体のバランスをコントロールしています。メインボーカルとしてグループのボーカルを率いるのが僕の役割です。

JAY:僕は「ホットガイ」、熱い男です。KYLEが僕を見てそう呼んだのが説明の全てですが、情熱的で真面目な性格だから「ホットガイ」だと言ってくれました。

REON:僕は一番トレンディーでMZ世代(ミレニアル世代とZ世代、1980~2000年代生まれ)らしいです。流行に敏感で、服やカメラの使い方などに詳しいので、兄さんたちに教えてあげたりしています。

Q.日本のファンの皆さんに会うために、今回FC LIVE TOKYOで行われるリリースイベントだけでなく、横浜、名古屋、大阪の3都市でファンコンも用意されています。リリースイベントでは見られないファンコンだけのために準備したものはありますか?

INJUN:以前披露した曲を5人バージョンで用意しました。まだ5人で見せたことがないので、ファンコンサートでは楽しんでもらえると思います。

Q.日本と韓国の違いで不思議だったことや面白い文化だと思ったことはありますか?

KYLE:実は来てから1日しか経っていないので、まだ大きな違いは感じていませんが、日本のコンビニにはおいしいものが多いと感じました。韓国のコンビニとは違う魅力があります。

REON:僕は写真撮影が好きで、よく日本にも来ていました。昨年は大阪によく来ていました。人が少ない場所を探して写真を撮ったり、日本ならではの街の雰囲気がとてもきれいで、歩きながら写真をたくさん撮りました。韓国とは違って静かで気持ちが安らかになりました。

INJUN:一番違うのはお酒の文化です。韓国では乾杯を何回もしますが、日本では一度だけです。また、目上の人とお酒を飲む時に横を向いて飲むのが韓国の礼儀ですが、日本にはそういうのがありません。韓国の方が礼儀作法に厳しい感じです。

KARAM:車が走る方向やタクシーの自動ドアなどが未だに慣れない違いです。初めて来た頃はそれを知らなくて、タクシーのドアを勝手に開けてドライバーさんに怒られこともありました。逆に、日本の方々が韓国に来てドアが手動だということを知らないので、タクシーが来てもそのまま立っていることが多いですよね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください