1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

チ・チャンウク&パク・ボゴムら、ドーパミン爆発「ガブリエル」が楽しみな理由

Wow!Korea / 2024年6月18日 14時34分

チ・チャンウク&パク・ボゴムら、ドーパミン爆発「ガブリエル」が楽しみな理由

キム・テホPD制作社のテオ(TEO)が、JTBCの新しいバラエティー番組「マイネーム・イズ・ガブリエル」が着々と準備を進めている。

JTBCの新番組「マイネーム・イズ・ガブリエル」は、誰も私を知らない場所で世界80億人口のひとりの名前で72時間、実際のその人の人生を生きていくという観察リアルバラエティーで、21日に放送がスタートする。

「マイ・ネーム・イズ・ガブリエル」は、他人の名前がマッチングされた瞬間、世界のどこにでも飛んで行ってその人の名前で生きていく過程を盛り込む。パク・ミョンス(タイのチェンマイ)、ヨン・ヘラン(中国の重慶)、ホン・ジンギョン(ルワンダのキガリ)、チ・チャンウク(メキシコのグアダラハラ)、パク・ボゴム(アイルランドのダブリン)、Gavi(メキシコのメキシコシティ)、DEX(ジョージアのトビリシ)で人生の主人公となり、世界を行き来する圧倒的なスケールと多彩な見どころを提供する。

何より、これまで放送で紹介されなかった地球の至る所の強烈な場面が繰り広げられると期待を集める。DEXは空港で生まれて初めて聞いた国に向かうシーンが公開されて興味を高めている。

「マイネーム・イズ・ガブリエル」は、スター演出者のキム・テホPDとイ・テギョンPDの出会いだけもで熱い関心を集めている期待作だ。

「マイネーム・イズ・ガブリエル」で欠かせない見どころは、華やかなキャスティングラインナップだ。ヨム・ヘラン、チ・チャンウク、パク・ボゴムらバラエティー番組では珍しい俳優たちの出演が放送前から注目されている。公開されたティーザーやハイライト映像には、当惑から適応、共感までの感情の3段コンボで他人の人生にしみこむ出演者の姿が盛り込まれて好奇心をかもし出した。

中国の重慶で火鍋食堂の総支配人に変身したヨム・ヘランと、メキシコのテキーラで新しい人生を生きているチ・チャンウク、アイルランドのダブリンで合唱団の団長としての人生を予告したパク・ボゴムまで、出演する俳優たちの面々も華やかだ。今ホットなDEXの合流も話題の中心だ。

「マイ・ネーム・イズ・ガブリエル」は、他人の人生を通して私を振り返ると同時に、他人に対するあたたかい理解と共感の視線をもたらすことに関心を集める。加えて、家族、友人、職場など生活の様々な部分で深い関係を結び、差別化された楽しさと感動、笑いをプレゼントする見通しだ。突然知ることになる自分の過去(?)や家族関係で混乱に陥ることもあるが、当惑するような事件の中で鮮やかに伝わる地球村の真の生活の現場が視聴者のドーパミンを刺激する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください