1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

ヨ・ジング、映画「ハイジャック」で初の悪役…「感情のコントロールがうまくいかなくてハ・ジョンウさんをマジで殴ってしまった」

Wow!Korea / 2024年6月22日 21時52分

俳優ヨ・ジングが「新たな顔を見せたとほめられたい」という意欲を見せた。

映画「ハイジャック」でヨ・ジングは初めて悪役に挑戦した。悪役に没頭しすぎて、これまでとは違って感情のコントロールがうまくいかなかったりもしたという。

最近ソウル・チョンノ(鍾路)区ソギョク(昭格)洞のあるカフェで行われたヘラルドPOPとのインタビューで、ヨ・ジングはハ・ジョンウへの申し訳なさを表した。

「ハイジャック」は1971年大韓民国の上空で旅客機がハイジャックされて繰り広げられる極限の状況を描いた映画だ。ハ・ジョンウはヨ・ジングをキャスティングするために、TVINGオリジナル「両足でチケッティング」の時から目を付けていたという。

「(ハ・ジョンウ)先輩がニュージーランドに行く飛行機の中で『ハイジャック』という映画があるからシナリオを読んでくれと言った。ニュージーランドに着いてその夜すぐに読んだ。ニュージーランドで『おもしろかった』と伝え、帰国してから出演を決めた」

続いて「シナリオではヨンデの一瞬一瞬の感情については細かく書かれていなくて『なぜ?』という疑問がたくさん生じた。たくさん想像させられるシナリオなので気になった。限られた空間の中でヨンデが見せなければならないエネルギーに引きつけられ、そのエネルギーをうまく使いこなせるかどうか心配になりながらも、チャレンジしたい思いが強くてやりたくなった」と付け加えた。

ヨ・ジングはハイジャック犯ヨンデ役を引き受けた。ヨンデは、北朝鮮に拉致された一部の人々が北朝鮮で英雄扱いされるというニュースを見てハイジャックをして北朝鮮に行く決心をする。真面目な青年のイメージが強いヨ・ジングの荒々しい変身だ。ヨ・ジングは普段は隠そうと努力してきた三白眼を活用した。

「私は実は三白眼なので、目を少しだけ上に上げると荒っぽく見える。むしろ撮影現場では視線を下にしたりそらしたりする時があった。今回だけは思いきり上目づかいにした。私の目に白い部分がこんなに多いのも、虹彩が小さいのも知らなかった。自分でも新鮮だった。怖すぎじゃないかと思う時もあった」

また、美化されかねない部分を警戒する部分もあった。

「悪役も人なんだなぁと思った。これまで演じてきた役の中で一番『生きたい人』のように感じた。時代的にどうしようもなかったと感じる時もあった。ヨンデの叙事があって大丈夫かなと悩んだりもしたが、監督や作家さんが当時出た記事を土台にヨンデの話を作ってくれた。私もヨンデに没入しながら、そのラインを守って表現しなければならないと思った」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください