1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

右腕切断の元近鉄・佐野慈紀氏「ぴーちゃんにしました」術後1カ月、医療機材を紹介

よろず~ニュース / 2024年6月2日 17時50分

右腕切断の元近鉄・佐野慈紀氏「ぴーちゃんにしました」術後1カ月、医療機材を紹介

佐野慈紀氏

 元プロ野球・近鉄、中日投手の佐野慈紀氏が1日、自身のブログを更新。手術から1カ月が経過して、新たに使用する機材を紹介した。佐野氏は糖尿病の影響で感染症が悪化したため、5月1日に右腕の切断手術をしたとブログで報告。術後の経過をつづっている。

 「術後1ヶ月」と題して「何やかんや言いながらひと月立ちました。今日から患部に器具が付いて 傍にたいそうな機械が備え付けられました」と報告。「チューブを着けてそこから水を流し傷を洗浄 患部に血腫が溜まらず回復が進む手筈」と説明し、「一歩一歩ですね。心臓も今は大人しく安定していますが 現状維持が精一杯なのですぐ疲れます。ともあれ短くなった右腕にもう少しだけ踏ん張ってもらいましょう!」と記した。

 この日2回目の投稿では「これは!」と題して使用している医療機材の写真をアップ。「ハゲ親父サイボーグ化計画!そんな訳ではない笑」とジョークを交えながら「傍に置かれてる機材。どこにいくのも一緒 直ぐにピーピーいうので名前を ぴーちゃんにしました」と機材に愛称をつけたようで「糖尿病は恐ろしい 健康第一 みんなかがや毛~」と締めくくった。

(よろず~ニュース編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください