1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「あえてシニア犬引き取る夫に惚れ直した」保護犬にまつわる夫婦の美談が話題に

よろず~ニュース / 2024年6月13日 12時0分

「あえてシニア犬引き取る夫に惚れ直した」保護犬にまつわる夫婦の美談が話題に

ちゃんすけさん夫妻が引き取った保護犬(ちゃんすけさん提供)

保護犬にまつわる夫婦の美談がSNS上で大きな注目を集めている。

「夫に惚れ直した話」

と自身のエピソードを紹介したのはちゃんすけさん(@sukegongon0401)。

実家の犬を亡くしてから、次は絶対に保護犬を迎える!と心に決めていた。
夫も私の気持ちに賛同してくれて、マイホーム購入後早々に里犬探しを始めた。
私は「5歳以下の子」に絞って探していて、目に止まった若い犬を夫に見せて「この子どうかな?」など提案していたのだけど、

X(旧ツイッター)に投稿された上記のように、実家で飼っていた犬を亡くし、次は保護犬を迎えようと思っていたというちゃんすけさん夫妻。具体的に迎える犬を探し始めたのだが、若い犬を検討していたちゃんすけさんに反し、ご主人が「子犬や若い子はうちじゃなくても貰い手が見つかるでしょ」と選んだのは疾患だらけの7歳のトイプードルのシニア犬なのだった。

一連のやり取りを通して「夫に惚れ直した」というちゃんすけさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「ダンナさんに、男として惚れました。」
「夫さん、犬の国があったら石像立ちそうw」
「旦那さんの一頭でも多く助けたい、という考え方に感銘しました。真の善には広く高い視野が伴っていますね。ワンちゃんもご夫婦も素敵な過ごし方をして欲しいですね。」

など数々の賞賛の声が寄せられている。

ちゃんすけさんにお話を聞いた。

ーーご主人の性格をお聞かせください。

ちゃんすけ:穏やかな人です。いつもニコニコしています。結婚して4年になりますが、一度も怒ったところや声を荒げたところを見たことがありません。私の親族からは「仏様」と呼ばれています。

ーーエピソードのやり取りを経たご感想をあらためてお聞かせください。

ちゃんすけ:人としての器が大きい人だな、と思いました。

ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。

ちゃんすけ:たくさんの方に見ていただけて嬉しく思います。私の投稿をきっかけに、「次は保護犬を」と考えて下さる方が増えるといいな、と思っております。

ちゃんすけさんは、Xに次のように飼い犬の動画とともに投稿し、反響への謝意を示した。

反響大きくてびっくりしてます
優しいお言葉ありがとうございます
皆さんに返信したいのですが追いつかず、すみません。
お礼の代わりに、嬉しいと匍匐前進になるうちの子貼ります笑
ひとつでも多くの命が救われますように。

◇ ◇

読者のみなさんは保護権の引き取りを検討したことがあるだろうか。現在、全国で保健所をはじめさまざまな団体が保護権の里親を募集している。年齢や体調面で、飼い主にとって歓迎される条件の戌ばかりではないが、ご興味ある方はぜひ情報をチェックしていただきたい。

(よろず~ニュース特約・中将タカノリ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください