1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

蓮舫氏にNHK党の大量出馬“余波” 共同会見で小池氏に討論会要求も「公平性の担保」ブロック

よろず~ニュース / 2024年6月19日 22時34分

写真

共同会見に出席した蓮舫氏=日本プレスセンタービル

 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補することを表明している小池百合子東京都知事、参院議員の蓮舫氏、広島・安芸高田市の前市長・石丸伸二氏、元航空幕僚長の田母神俊雄氏が19日、日本記者クラブで行われた共同記者会見に出席した。

 他の候補予定者への質問で蓮舫氏は小池氏に「今後の討論会のあり方」を問いかけた。蓮舫氏のもとにテレビ局などから、小池氏との討論会を開いてほしいという依頼が多く寄せられているとした上で「残念ながら、小池都知事側から多忙を理由に断られて」いると明かした。小池氏と「議論をしたい」と希望し、「夜のニュース番組の時間帯の9時とか10時とか11時まで、そこまで公務があるというのはなかなか連日続きはしないと思いますので、これからもこうした討論会、テレビ番組が企画をした討論会にぜひ一緒に出ていただけないでしょうか?」と“対決”を呼びかけた。

 小池氏は「なかなか公務で忙しい」とした上で「今回は50人以上も(都知事選に)出られるということで、公平性の担保はどうするのかっていうのは非情に大きなテーマでもあろうかと思います」と立候補予定者が多いことを指摘。「いくつかご要望もいただいておりますので、それらの討論の機会を生かしていきたいと思っております」と新たな討論会のスケジュールはやんわりと拒否した。

 蓮舫氏は「公平性の担保は大事です」と同意。しかし、続けて「きょうは4人、ということでやらせていただいておりますので、ひとつのスタンダードがここにできていると思います」と出席した4人を「基準」に位置づけた。さらに「いま、知事から前向きな言葉をいただきました。ぜひ、これからもテレビ番組の討論会等を通じて、有権者にみなさま方にわたしの考えも伝えていきたいと思いました」と前向きに語った。

 今回の都知事選では政治団体「NHKから国民を守る党」とその関連団体から合わせて24人が立候補を表明するなどしており、立候補者は過去最多となり、50人を超える可能性がある。

(よろず~ニュース編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください