1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

60.5%がスマホ代は高いと回答 44.6%が安くなると知って乗り換えた経験あり

よろず~ニュース / 2024年6月29日 7時50分

60.5%がスマホ代は高いと回答 44.6%が安くなると知って乗り換えた経験あり

 ※画像はイメージです(kai/stock.adobe.com)

 毎月払っているスマホ代はいくらになりますか?「スマートフォンPLUS」(運営会社:株式会社NEXER)がこのほど、事前調査で「スマートフォンを持っている」と回答した全国の男女1000人を対象に行った「月々のスマホ代」についてのアンケート結果を公表した。

 月々に支払っているスマホ代金の平均を聞いたところ、あわせて56.2%が3000円以上だった。月々のスマホ代に対しては合計で60.5%が「高い」と感じている。「とても高い」と思う理由として「お金がもったいない」(30代・男性)、「もっと安くてもいいと思っているから」(20代・女性)、「安いプランにしてるのに値段が高い」(30代・女性)、「携帯料金がまわりと比べても高いし、趣味につかう金額が少なくなっているなと感じたから」(30代・男性)などが挙がった。

 月々の支払いが安くなると知って乗り換えたことが「ある」と回答したのは44.6%。知ったきっかけとして「友達の紹介」(10代・女性)、「店頭で話して知った」(10代・女性)、「電気屋さんのスマホブースで相談した」(10代・男性)、「ネットの情報で」(20代・女性)、「紹介やWeb広告」(30代・女性)、「CMを見て思いました」(30代・男性)などがあった。

 乗り換えて実際にスマホ代がどう変わった?に関しては「半分ほど安くなりました」(10代・女性)、「3000円ほど安くなった」(20代・女性)、「月1000円安くなった」(20代・男性)、「ひと月あたり1000円安くなり通信速度も速くなった」(30代・男性)、「それまで月々3000円以上払っていたものが、格安スマホにすることで月々1200円程度に落ち着いた」(30代・女性)などの回答があった。

(よろず~ニュース調査班)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください