美容師が提案する「警察官限定メニュー」が話題!命懸けの仕事している人に「感謝」を 地域防犯にも一役
よろず~ニュース / 2024年12月21日 8時30分
美容院に警察官限定メニューが登場?
美容師が提案した「警察官限定メニュー」がSNS上で話題を呼んでいる。
「警察官立ち寄り所の肩書きが欲しくて作った」と件のメニューを紹介したのは、東京都町田市でフリーランス美容師として活動する高橋契二さん(@keiji_0817)
この「警察官限定メニュー」は、名刺などで警察官であると証明できればお得にヘアカットやヘッドスパが利用できるという。その背景や狙い、そして投稿への反響について話を聞いた。
ーー 警察官限定メニューを作ろうと思ったきっかけや背景について教えてください。
高橋:Threadsの投稿では冗談で「警察官立ち寄り所」の肩書きが欲しいと書きましたが、実際にはもっと真面目な理由があります。町田市は県境の街で治安に課題がある地域もあります。近年ニュースで耳にする「闇バイト」関連の犯罪にも危機感を抱いていました。24時間受付のフリーランス美容師として、防犯の重要性を強く意識し、今回のメニューを周知することで防犯に少しでも寄与できればと考えました。
また、美容院では年末に商品を狙った空き巣被害が度々起きることもあり、防犯意識を高めるきっかけになればとも思っています。
ーーこのメニューを通じて、警察官の方々にどのような価値を提供したいとお考えですか?
高橋:元々24時間受付の美容院として運営しているので、勤務明けにもお越しいただけることや、ヘッドスパを通じて疲れを癒す場所として活用してもらいたいという思いがあります。
ーー他の職業向けにも特別メニューを作るお考えはありますか?
高橋:特に警察官に限らず、自衛官や消防士といった命懸けの職業に従事されている方々に向けたメニューも検討しています。これらの職業の方々には髪型や髪色に規定がある場合が多いので、例えば、派手なブリーチカラーを楽しむプロレスラー限定メニューなども面白いのではないかと考えています。
ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。
高橋:正直、このような形で記事になるとは思っていなかったので、一番驚いています(笑)。オーストラリアのシドニーでは、24時間営業のドーナツ店が警察官にコーヒーとドーナツを無料提供することで防犯に貢献しているというエピソードもコメントで知りました。
日本では警察官が勤務中に美容院に来ることは難しいかもしれませんが、地域の安全を守る方々にお返しができる仕組みが広がれば嬉しいです。命懸けの仕事をされている方々への感謝の形として「レディースデー」や「学割」のように普及していく流れが生まれたら素敵だと思っています。
◇ ◇
「警察官限定メニュー」は、防犯意識を高めるとともに、命懸けの職業への感謝を示す試みとして注目されている。こうした地域貢献型の取り組みは、地域社会に新たな価値をもたらし、共感と支援の広がりを呼ぶことが期待される。
◆高橋契二さん関連情報
Share Salon JAM machida所属・24h受付の髪質改善とヘッドスパ髙橋契二
アマチュア怪談師 兼 フリーランス美容師
「普段は髪質改善メニューやヘッドスパを中心に24時間受付で美容師をしています。お仕事帰りや育児で忙しい方、人混みが苦手な方もぜひご来店ください。怪談好きのお客様には怪談を披露することも可能です」
東京都町田市原町田6ー13ー21 アミックスビル 4F Share Salon JAM 内
(よろず~ニュース特約・皮下 勇生)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フリーランス/個人事業主向けスマホ会計アプリ「FinFin」、美容業界特化型転職サイト「サロンdeジョブ」と提携
PR TIMES / 2025年2月5日 16時15分
-
北米の美容室Canada Styles Ltd.監修!オンライン英会話で使える職業別英会話「美容室」テキスト リニューアル
PR TIMES / 2025年1月31日 13時0分
-
【50代からの美髪】美容師にどうオーダーすれば理想のスタイルになれる?
HALMEK up / 2025年1月22日 22時50分
-
kusette株式会社、くせ毛カット専門美容室「Share salon by kusette」を岩手県盛岡市に2025年1月28日(火)新規オープン!
PR TIMES / 2025年1月20日 13時15分
-
美容院でシャンプー中「トリートメントされますか?」と聞かれお願いしたら、会計時に「有料」と知り驚き! 料金の説明がなかったら「返金」してもらえるの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月7日 5時10分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください