米実力派女優、活動休止は「自分の声を聞くのが嫌になったから」6年の間に曲作りと国際法学んだ
よろず~ニュース / 2025年1月20日 8時30分
画像はイメージです(Srdjan/)
女優レネー・ゼルウィガー(55)がハリウッド映画界から休みをとったのは「自分の声を聞くのが嫌になったから」だと明かした。2010年から、およそ6年間活動休止していたレネーは、当時休みが必要だったと振り返っている。
英ヴォーグ誌に対してレネーは「仕事をしている時に、『あぁ、聞いてみなさいよ。また悲しいわけ?これがあなたの怒っている声なの?』って、同じ感情的な経験の繰り返しをしていた」とその時の状況を述べた。
休み期間中には「曲作りや国際法を学んだ」と語るレネーは、当時の生活がきっかけで健康的なライフスタイルを意識するようになったと続けた。
(BANG Media International/よろず~ニュース)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「国を出なきゃ」若槻千夏が活動休止の裏側を明かす…再ブレイクのきっかけは有吉のラジオ「オール下ネタ」「嫌だったけどありがたかった」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 21時50分
-
ショートパンツ始球式、「これからはきーちゃん」宣言から5年…氷川きよし(47)紅白での袴姿に込められた“意味”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
Aneesa Stringsが語るベースの極意と教育論、アリーヤ愛、ジャズとヒップホップの繋がり
Rolling Stone Japan / 2025年1月14日 19時0分
-
中居正広の“被害者リスト”入りした岡田准一に相次ぐ同情「そして誰もいなくなった」ヤンキー先輩の末路
週刊女性PRIME / 2025年1月8日 17時0分
-
広末涼子、天才歌姫と自身を比較した過去に「次元が違いすぎる」またも“ズレ感覚”
週刊女性PRIME / 2025年1月7日 18時0分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください