大河『べらぼう』蔦屋重三郎が刊行した“吉原総合情報誌”の特色 「雛形若菜初模様」はファッション誌!?
よろず~ニュース / 2025年1月27日 13時30分
画像はイメージです(freehand/)
NHK大河ドラマ「べらぼう」第4回は「雛形若菜の甘い罠」。安永4年(1775)7月、蔦屋重三郎は吉原細見(吉原遊廓の総合情報誌)『籬(まがき)乃花』を刊行します。これは重三郎が小売業者から出版者となって刊行した初めての「吉原細見」でした。
「吉原細見」の出版は鱗形屋孫兵衛の独占するところとなっていました。重三郎は鱗形屋が刊行する「吉原細見」の小売や編集を担当していたのですが、突如として「吉原細見」の出版業者に転じたのです。そこからは、鱗形屋に緊急事態が生じたことが窺えます。
同年5月、字引『増補早引節用集』の海賊版が江戸で作られますが、それに鱗形屋の手代が関与していたのです。海賊版は大規模(3400冊)に刷られたと言われており、そうなると一手代の関与のみだったと言うのは困難でしょう。つまり、鱗形屋が海賊版の制作を企てたということになります。海賊版の制作を大坂の版元から訴えられたことにより、鱗形屋は同年秋の「吉原細見」の刊行が難しくなったと考えられます。
その間隙をついて重三郎が「吉原細見」の刊行に乗り出したと推測できるでしょう。蔦屋重三郎版の「吉原細見」は「一回り大きい書型を用いて、道をはさんで二軒の遊女屋の記事を半丁に入れ込んでいる」ことが特色でした。「半丁に一軒の遊女屋の記事を組んでいた」鱗形屋版に比べて、紙代が節約されているのです。安く卸すことができた蔦屋版は江戸の書店などに歓迎されたことでしょう。
今回ドラマで登場した「雛形若菜初模様」は、美人画の第一人者と言われる浮世絵師・磯田湖龍斎が描いた連作の大判錦絵です。版元は永寿堂西村屋与八ですが、制作協力や販売は重三郎が担ったと考えられています。同作品の中には重三郎の書店「耕書堂」の印のあるものもあります。遊女の流行の着物や髪形などを描いたファッションブックとも言うべき「雛形若菜初模様」は吉原が西村屋に働きかけて実現した企画であり、両者を仲介したのが重三郎と考えられているのです。
また今回は松平定信の養子入りの件が描かれました。定信の兄・田安治察が病死することにより、田安家は絶家の危機を迎えていましたが、そのような折り、宝蓮院(定信の父・田安宗武の正室。定信の養母)は幕府に対し、定信の田安家相続を願っていました。ところが稲葉正明(御側御用取次)からは、8代将軍だった徳川吉宗の決定(無嗣であれば領知は収公)を盾にその願いを拒否するとの返答がありました(しかしその返答の翌日には、領知はそのまま田安領とすることが伝えられている)。
定信の自叙伝『宇下人言』によると、治察臨終の際、宝蓮院が稲葉から定信の田安家相続の協力を取り付けていたといいます。しかし、治察の死後に田沼意次がその約束を破ったと記されているのです。
◇主要参考・引用文献一覧 ・松木寛『蔦屋重三郎』(講談社、2002)・高澤憲治『松平定信』(吉川弘文館、2012)・藤田覚『松平定信』(中央公論新社、2013)・鈴木俊幸『蔦屋重三郎』(平凡社、2024)
(歴史学者・濱田 浩一郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
NHK大河の最大の見どころになる…徳川吉宗の孫(賢丸)と田沼意次の確執が遊郭・吉原に与える意外な影響
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 15時15分
-
遊女を紹介「吉原の情報誌」巡る江戸の版元の変化 蔦屋重三郎も「吉原細見」の販売から事業開始
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 9時0分
-
【「べらぼう」が10倍面白くなる!】平賀源内の序文だけじゃない! 蔦重が「吉原細見」にこめた工夫
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月17日 16時50分
-
大河『べらぼう』江戸っ子注目の男に“大役”任せた蔦屋重三郎の商才「吉原細見」販売で成功 識者語る
よろず~ニュース / 2025年1月13日 12時30分
-
『べらぼう』田安治察役・入江甚儀の”扮装”解禁
ORICON NEWS / 2025年1月12日 10時0分
ランキング
-
1「まともな会社じゃない」フジ新社長の社員向け謝罪メールが流出、再び露呈したガバガバ情報統制
週刊女性PRIME / 2025年1月31日 21時0分
-
2大悟 BE:FIRST三山凌輝のこだわりをバッサリ 母親と同居で許せないことに「クソガキやがな」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 7時21分
-
3中居正広氏引退当日にノーコメント貫いた盟友・岡村隆史 複雑な胸中吐露「いろんな思いあるけど…」
スポニチアネックス / 2025年1月31日 19時57分
-
4「毎年フェラーリ買えんじゃん!」友人も驚く“貯金100億円説”の中居正広(52) “違約金貧乏”になる可能性は《弁護士がケース解説》
NEWSポストセブン / 2025年1月29日 18時30分
-
5スシローがCMから鶴瓶を削除で他の芸能人たちも戦々恐々⁉…広報直撃「総合的に判断し対応しております」
集英社オンライン / 2025年1月31日 19時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください