岸和田市長の妻・永野紗代氏が同市議選で当選「子育てしやすい街をつくりたい」
よろず~ニュース / 2025年2月3日 7時0分
大阪府岸和田市議選に出馬した永野紗代氏
大阪府岸和田市の永野耕平市長(46)が、不信任を決議した議会を解散したことに伴う同市議選(定数24)が2日、投開票され、永野市長の妻永野紗代氏(38)は1837票を集め、21位で当選した。投票率は40.23%(前回38.64%)だった。
5児の母である紗代氏は選挙戦で「子育て中の親の声を市政に届ける。子育てしやすい街をつくりたい」などと訴えていた。
紗代氏は2024年12月24日、同市議会から不信任決議を受け、議会を解散した永野氏の会見に同席。記者団から同市議選への出馬意思があるかどうかを問われ「考えておりません」と答えていたが、1月18日に配信された立花孝志氏のYouTubeチャンネルでは「今は立候補しようと思っています」と、市議選出馬へ前向きな姿勢を示していた。
永野市長は1月21日、自身のX(旧ツイッター)で「岸和田市議会議員選挙に妻の永野紗代が挑戦します。岸和田市の未来のために、女性としての目線、お母さんとしての目線でしっかりと活動していきます。僕より紗代の方が政治家は向いています」などとポストし、妻の出馬を明かした。
市議選には29人が立候補。選挙後初の市議会で定数の3分の2以上が出席し、過半数の賛成で不信任案が再び可決されれば、永野市長は失職する。
(よろず~ニュース・杉田 康人)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【岸和田市議選】異例出馬の永野市長の妻・紗代氏が当選も…不信任再提出なら市長選濃厚
東スポWEB / 2025年2月2日 23時58分
-
不倫市長の「失職反対」当選は2人のみ 大阪・岸和田の新議員決まる 市政運営ピンチ
産経ニュース / 2025年2月2日 23時38分
-
岸和田市長の妻が市議選出馬 第一声で「子育て中の親の声を市政に届ける。子育てしやすい街をつくりたい」
よろず~ニュース / 2025年1月27日 6時50分
-
女性問題報じられた岸和田市長の会見に同席した妻が出馬へ!「僕より政治家は向いています」
よろず~ニュース / 2025年1月23日 16時50分
-
岸和田市長の妻「立候補しようと思っています」市議選出馬へ前向き 立花孝志氏のYouTubeで明かす
よろず~ニュース / 2025年1月19日 8時0分
ランキング
-
1九州北部で4日から大雪の恐れ 気象庁「警報級の可能性」
毎日新聞 / 2025年2月2日 20時27分
-
2知人女性を金づちで殴打、殺人未遂の疑いで大学生を逮捕…就寝中に女性の両親も襲ったか
読売新聞 / 2025年2月2日 18時10分
-
3天皇ご一家 車いすバスケ大会ご観戦、選手らと和やかにご懇談
産経ニュース / 2025年2月2日 18時38分
-
4【特集】“コスパ最強” ヨーカドー閉店後を引き継ぐ食品スーパー「ロピア」とは 転換期を迎えている新潟市中心部《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月2日 17時15分
-
5「維新が負ける流れを止めることもできた」 大阪・柏原市長に無投票3選の冨宅正浩氏
産経ニュース / 2025年2月2日 19時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください