闘病中のオジー・オズボーン“最後”のライブで「ブラック・サバス」20年ぶり再結成!創設メンバー集結
よろず~ニュース / 2025年2月7日 19時50分
![闘病中のオジー・オズボーン“最後”のライブで「ブラック・サバス」20年ぶり再結成!創設メンバー集結](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/yorozoonews/yorozoonews_15616814_0-small.jpg)
オジー・オズボーン
オジー・オズボーンがこの夏、ブラック・サバスと最後のパフォーマンスを行うことを発表した。故郷バーミンガムにあるサッカー英プレミアリーグ「アストン・ヴィラ」のホームスタジアム「ヴィラ・パーク」で7月5日に開催されるチャリティイベント「バック・トゥ・ザ・ビギニング」で、オジーとギーザー・バトラー、トニー・アイオミ、ビル・ワードらブラック・サバスの創設メンバーが20年ぶりに再結成を果たす。
「バック・トゥ・ザ・ビギニング」では、オジーによる短いセットの後、バンドとしての「さよならライブ」が行われる。オジーは「始まりの地に戻る(=バック・トゥ・ザ・ビギニング)時が来た。生まれ故郷に恩返しする時だ。愛する人たちの助けを借りながら、それを成し遂げることができるなんて、なんて恵まれているんだろう。バーミンガムはメタルの真の故郷。バーミンガムよ、永遠に」と声明を発表している。
現在76歳のオジーは近年、脊髄の損傷やパーキンソン病などによりツアー活動を行っていない。オジーの妻シャロンは「バック・トゥ・ザ・ビギニング」がオジーにとっての最後の公演になる可能性を示唆している。
ブラック・サバスは1968年にバーミンガムで結成され、史上最も成功したメタルバンドの1組とされている。世界で7500万枚以上のアルバムを売り上げ、多くのヘビーメタルバンドの指標となった。「バック・トゥ・ザ・ビギニング」にはメタリカ、スレイヤー、パンテラなど、多くのビッグネームが出演を予定している。
(BANG Media International/よろず~ニュース)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
亀梨和也にKAT-TUN脱退・独立報道「喉の準備しておいて」お蔵入りした“相棒と再タッグ”の前振りか
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 11時30分
-
seven oops結成20年ライブ NARUTOテーマ曲から新作まで軌跡たどる19曲 4月には欧州ツアーへ
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月30日 15時0分
-
太志、Aqua Timez期間限定で再始動 何歳になっても、その時感じたこと歌っていきたい
日刊スポーツ / 2025年1月26日 8時0分
-
追悼ガース・ハドソン ザ・バンドという共同体とロックンロール幻想の終焉
Rolling Stone Japan / 2025年1月23日 12時20分
-
金ロー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3週連続放送決定 宮野真守・山寺宏一ら新吹替版に
モデルプレス / 2025年1月10日 6時0分
ランキング
-
1《フジテレビ騒動の余波》ゆうちゃみはもはや“CM女王”、近藤真彦のチャーミングさが高評価…ACジャパンのCMタレントたちの好感度が爆上がり中
NEWSポストセブン / 2025年2月7日 16時15分
-
2「実は2年連続三冠」“ドラマのフジテレビ”に崩壊の足音、主演撤退に広告白紙の深刻未来
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 16時0分
-
3ジェラードン今後はコンビで活動 海野脱退に西本「また同級生として」かみちぃ「普通の友達に…」感謝記す
スポニチアネックス / 2025年2月7日 18時18分
-
4「ヒステリック…」ワイドナショー出演弁護士のフジ中居批判に賛否も、自己批判の前にすべきこと
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 10時0分
-
5「訂正して謝罪いたします」…「モーニングショー」玉川徹氏、水原一平被告「判決」を巡るコメントを謝罪
スポーツ報知 / 2025年2月7日 10時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)