Netflix、プリンスさんの9時間ドキュメンタリー製作中止 アカデミー賞監督、遺産管理団体の訂正要求拒否
よろず~ニュース / 2025年2月11日 18時10分
![Netflix、プリンスさんの9時間ドキュメンタリー製作中止 アカデミー賞監督、遺産管理団体の訂正要求拒否](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/yorozoonews/yorozoonews_15621209_0-small.jpg)
プリンスさん
2016年に亡くなったミュージシャン、プリンスさんの9時間ドキュメンタリー作品の製作が中止となった。O・J・シンプソンを描いた「O.J: Made in America」でアカデミー賞の長編ドキュメンタリー小を受賞したこともあるエズラ・エデルマンによるドキュメンタリーの製作が2019年からNetflixで進められていたが、プリンスさんの遺産管理団体との方向性が一致しなかったことで、お蔵入りとなったことが7日に発表された。
Netflixとプリンスさんの遺産管理団体からの共同声明には「プリンス遺産管理団体とNetflixは、遺産管理団体がプリンスのアーカイブからの独占コンテンツを使用した新たなドキュメンタリー作品を製作することで合意に至りました。そのため、Netflixのドキュメンタリーは公開されないことになりました」と書かれている。
ニューヨーク・タイムズ紙によれば、この契約では、監督とNetflixが作品を製作する一方で、遺産管理団体がその事実の正確さを確認する権利を持っていた。2023年に管理団体が完成品を確認したところ、変更を求める箇所を指摘した17ページにおよぶリストがNetflix側に提出され、その一部にエデルマンは合意したものの、ほかの部分の変更は受け入れなかったと言われていた。
70人以上の人とのインタビューや未公開映像で構成されたその作品では、元妻マイテ・ガルシアとの生まれたばかりの息子の他界や、プリンスさん自身の困難な幼少時代、元パートナーから申し立てられた身体的虐待の疑いなども取り上げられていたと言われている。
(BANG Media International/よろず~ニュース)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アカデミー賞候補作で伝えたいこと ドキュメンタリー監督・山崎エマ「まずは教育に関心を」
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 6時40分
-
白石和彌監督、米大手エージェンシー「UTA」と契約締結 海外での映画製作も視野に【コメント発表】
映画.com / 2025年1月31日 18時0分
-
白石和彌監督、ハリソン・フォードら所属の米エージェンシーと契約 海外での映画製作も目指す
cinemacafe.net / 2025年1月31日 14時30分
-
伊藤詩織さん記録映画が候補に 米アカデミー賞、性被害テーマ
共同通信 / 2025年1月23日 23時20分
-
伊藤詩織さん『Black Box Diaries』がオスカーノミネート 自身の性的暴行被害の調査を自ら記録【第97回アカデミー賞】
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月23日 22時42分
ランキング
-
1ケンコバ “BSブーム到来!?”大物芸人が次々と参入する裏で…放送終了の番組に言及「席の取り合いに」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 15時54分
-
2「母は斉藤慶子」局アナが突然の告白、似ている“顔の箇所”と注目集まる母親“本格復帰”の可能性
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 13時0分
-
3小島よしお「マイナス2度」北の大地での渾身ポーズにファン悲鳴「風邪ひかないで」「見てるだけで寒い」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 16時57分
-
4宮迫博之 大歓声浴びるも無念の判定負け…キックボクシングデビュー戦で大技繰り出し場内騒然
スポニチアネックス / 2025年2月11日 14時32分
-
5ロケ中の高齢男性“大やけど事件”にフジ港氏関与で批判、無限に湧き出る“隠ぺい体質”の証左
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)