人は朝が一番幸せだった!最悪は真夜中!? 曜日や時期によっても幸福度は変化 5万人弱を英国で調査
よろず~ニュース / 2025年2月11日 21時40分
画像はイメージです
人は朝に一番幸せを感じることが分かってきた。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のメンタルヘルスに関する新たな研究で、人々が起床時に最高の気分で、最悪の状態は真夜中にやって来ることが判明した。
また、曜日や時期も幸福度に影響しているそうで、火曜日と夏が最も幸福度が高いという結果が得られた。
今回の調査は、2020年3月から2022年3月までの2年間に追跡調査したUCLのCOVID-19 Social Study (CSS) からの成人4万9218人を分析したもの。週末は人々のメンタルヘルスの状態にばらつきがあるのに対して、平日は安定していることを専門家らは指摘している。
UCLの行動科学、健康学部のフェイフェイ・ブー博士は話した。「私たちの調査結果では、平均して人々のメンタルヘルスとウェルビーイングが朝に良く、夜中に最悪であることを示唆しています」
「メンタルヘルスの支援サービスは一日の中で変動するニーズに合わせリソースを調整することを考慮すべきかもしれません。夜遅くの稼働を優先するなどしてです」
(BANG Media International/よろず~ニュース)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
年収「800万円」で「幸福度が頭打ち」になると聞いたことがあります。稼げば稼ぐほど生活が楽になり幸福度が増すわけではないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月7日 5時20分
-
介護の株式会社土屋 マインドフルネス実施による幸福度診断結果を発表 社員の人生における幸福度が上昇、離職防止にも期待感
@Press / 2025年1月28日 10時0分
-
受験生の約7割は受験うつを経験!?︎受験期間は心の健康に要注意!【2025年版】
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
-
家賃は5万7000円、月に1度の焼肉が贅沢だった…年商18億円「きぬた歯科」院長の「最も幸せを感じた年収」
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 18時15分
-
結婚相手との出会い、1位は「職場」、2位は?
マイナビニュース / 2025年1月21日 18時10分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください