『イオン』『セブン&アイ』 過去最高の売上高も一方で、課題事業の立て直し急務
財界オンライン / 2021年10月18日 15時0分
「ワクチン接種が進捗し、コロナの収束を見越していたが、緊急事態宣言がわれわれの想定以上に度重なり、長期化したこともあって、事業ごとの業績に濃淡が出た」と語るのは、イオン社長の吉田昭夫氏。
イオンが2021年度中間決算(3‐8月期)を発表。営業収益は4兆3449億円(前年同期比1・7%増)と、新型コロナウイルス対策などの防疫の徹底や巣ごもり需要をとりこんだ内職需要への対応で過去最高を更新。営業利益777億円(同129%増)、最終利益は45億円の黒字転換となった。
業績を牽引したのは、金融、ドラックストア、食品スーパー。一方で、営業収益が最も多いGMS(総合スーパー)は衣料品や化粧品、外食といった非食品部門の売り上げが想定を下回り、162億円の営業赤字となった。
吉田氏は「少なくとも今年度中はコロナとの共存を前提とした事業の組み立てが必要であり、デジタルへのシフトをより一層加速させなければならない」と語り、今後はネットスーパーの店舗受け取りサービスなどの強化を図る考えだ。
一方、ライバルのセブン&アイ・ホールディングスは、営業収益3兆6464億円(同30・8%増)、営業利益1861億円(同3・6%増)、最終利益1065億円(同46・9%増)。買収した米コンビニエンスストアの業績も一部加算され、国内外のコンビニ事業が伸びた。
同社は海外コンビニ事業を今後の成長のけん引役に見据えており、インドへの初進出も発表している。一方で、課題の百貨店事業は77億円の営業赤字。社長の井阪隆一氏は「コロナの回復には時間がかかる」と話す。
国内は少子高齢化で市場は縮小していく。その中で、海外コンビニに活路を見出すセブンと国内の掘り起こしを進めるイオン。各社それぞれの課題を抱えながら、新しいテーマを追っている。
スーパー・ディスカウント大手 Olympicグループ会長・金澤 良樹が語る「業態改革論」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大手スーパーで減益、赤字が相次ぐ異常事態の深層 メーカーと消費者の「板挟み」で苦しい経営に
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時0分
-
クシュタールのセブン買収提案は米国内でどう報じられているのか、在米ジャーナリストが解説
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2024年11月15日 1時55分
-
「企業の真の力が問われる時代」 ファーストリテイリング・柳井正のグローバル成長戦略
財界オンライン / 2024年11月11日 7時0分
-
【決算深読み】パナソニックHD決算 2024年度上期は予想覆す改善、AI関連で好調目立つ
マイナビニュース / 2024年11月1日 16時2分
-
なぜ「セブン-イレブン離れ」が起きているのか…お荷物の「イトーヨーカ堂」を捨てられないセブン&アイの苦悩
プレジデントオンライン / 2024年10月28日 9時15分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
4UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください