【次のインターネットサービスの主戦場】NFTでの主導権確保を狙うGMOインターネット
財界オンライン / 2021年10月21日 11時30分
デジタルアートに75億円、NBAのトレーディングカードに数千万円──。形のないデジタル資産が高額で売買されている。ブロックチェーンを活用したNFTの登場でコンテンツ市場が大きく変わろうとしている。日本でも、コインチェックがベータ版のサービスを開始したのに続き、GMOインターネットがサービスを開始。新サービスが持つ可能性とは。
コインチェック、LINE、楽天、メルカリも参入
「NFTとの出会いはインターネット、ブロックチェーンに続き、人生で3番目となる衝撃的な出会いでした。NFTの出現はデジタルコンテンツの流通革命だと捉えています」(熊谷正寿・GMOインターネット社長兼会長・グループ代表)
GMOインターネットが8月31日、新たなサービス『AdambyGMO』を開始した。
アダムは人類の創造主によって創られた”最初の人間”であり、ヘブライ語では”地面”を意味する。その名にちなんで「『天地創造』の場として新たな価値を創造しながら、手に入れ難い『禁断の果実』のような魅力あるコンテンツのマーケットプレイスを目指す」(GMO)。
「NFT(Non-Fungible Token)」とは代替不可能なトークン(しるし)を活用したブロックチェーンの仕組みのこと。
代替性のない「ID」と「所有者情報」「発行個数」「回数」などをブロックチェーンに記録することで、容易にコピーできるデジタルコンテンツの”真正性”を証明。二次流通以降もコンテンツホルダーが収益を得られるようにできる。
NFTは「eコマース」「金融」「暗号資産」をミックスした事業とも言える。GMOはそれらすべてを提供しており、強みを発揮できる分野だ。
こうした中、GMOは今年4月にNFTへの参入を表明、6月に事業会社「GMOアダム株式会社」を設立し、8月にサービスを開始。「圧倒的№1のマーケットプレイス」を目指す。
NFTのマーケットプレイスは、国内ではGMOの他、コインチェックやLINE、モバイルファクトリーが参入。さらに、楽天やメルカリなども参入を表明するなど、次のITサービスの主戦場となっている。
ブロックチェーンには様々なプラットフォームがあり、NFTはその中の「イーサリアム」のプラットフォームから2017年に誕生した。
NFTブームの火付け役の1つと言えるのが、20年10月からサービスを開始した北米の男子プロバスケットボールリーグ・NBAの『TopShot』。
『TopShot』はNFTのデジタルトレーディングカードで、選手の名プレイの動画をデジタルカードとして販売したもの。
これが、NFTで二次流通可能となり、数千万円の値を付けたことから、ビジネスとしての可能性に注目が集まった。
今年3月11日には米国人アーティスト・ビープル氏のデジタルアートが75億円で落札された。
海外では『OpenSea』や『Rarible』『SuperRare』などのマーケットプレイスが有名で、取り扱いコンテンツはデジタルアート/トレーディングカード/デジタル音楽/ゲームのキャラクターなど様々。最も規模の大きい『OpenSea』の8月の取引額は30億ドル(約3300億円)に急拡大している。
【メルカリ出身起業家】10XのスーパーDXの中身
企画力がカギ
「買う人、出品する人が使いやすいサービス画面にすること。また、NFTはイーサリアムでの売買がトレンドですが、日本円で売買できるのが特徴です」
GMOの担当者はサービスのポイントをこう語る。
サイトを開くとトップページには「注目アイテム」や「新着アイテム」として画像と価格が表示。現在、約1200点の作品が販売されている。価格は「オークション」、もしくは「出品者が決めた価格」で販売。購入したアイテムを二次販売することも可能で、その際の売上の一部はクリエイターに支払われる。
現在、人気YouTuberヒカル氏のデジタルアートや格闘技K1の動画、イラストなどが出品されている。
ヒカル氏のデジタルアートはYouTubeの『ヒカルチャンネル』の全サムネイルを1つの作品にしたものでオークションで販売。10月10日に価格が決まり、落札された。
日本でもネットニュースで話題になるなど、NFTへの注目は高いが、話題にはなっても、まだまだ身近な存在ではない。
そこで、GMOが力を入れるのが「出品や購入のハードルを下げる」こと。
というのも、イーサリアムの仕組みを活用しているため、作品を出品するにはイーサリアムの口座(ウォレット)を開設する必要があるなど、暗号資産を持っていない消費者にはどうしても遠いサービスだからだ。
GMOでは代理店が間に入って手続きを簡略化することで、出品がスムーズにできるようサポートしている他、日本円で売買できるようにして、買い手が暗号資産を持っていなくても利用できるようにしている。
『Adam byGMO』はサービスそのものは完成系に近いが、利用者を拡大させるための段階としてベータ版で提供。今後、様々な提案でサービスを広く普及させていく方針だ。
そこで重要なのが「コンテンツ数」と「使い方(企画)」。
海外では人気バンドのKings of LeonがNFTを活用して、最前列でライブを見られる特典などを付けた限定アルバムを発売。
企画力が話題性を喚起し、市場拡大の起爆剤となっている。
まだまだ発展途上のNFT市場だが、コンテンツ立国の日本にとっては強さを発揮できる分野ともいえる。
『Adam byGMO』は現在、日本語対応のみだが、今後は英語への対応も予定。グローバルなプラットフォームを目指していく。
『Adam byGMO』に出品する漫画家の東村アキコ氏は「漫画の世界では漫画家だが、このプロジェクトではアーティストとして絵を描く」とコメント。
かつて庶民の文化だった浮世絵が芸術に昇華したように、NFTによって、日本はコンテンツ立国としての強さを発揮できるか。新たな市場は、その試金石ともいえそうだ。
【人生最期のお金の使い方】READYFORの遺贈寄付サービスとは
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
SBINFT、NFT販売に特化した新サービス「SBINFT LAUNCHPAD」を提供開始、リリース記念キャンペーンも同時開催
PR TIMES / 2024年11月15日 19時15分
-
GMOコイン:2024年10月|暗号資産取引ランキング
PR TIMES / 2024年11月13日 14時40分
-
【暗号資産交換業者ビットバンク】新子会社「Bitbank Ventures 合同会社」の設立に関するお知らせ
PR TIMES / 2024年11月11日 21時40分
-
RAKUZA株式会社、誰でも簡単にNFT ショップを作成・開設可能な新サービス「CREATORS’ 楽座」を2024年11月1日(金)ローンチ
PR TIMES / 2024年11月2日 13時45分
-
GMOコイン:「アバランチ(AVAX)」の取扱開始に関するお知らせ
PR TIMES / 2024年10月29日 14時45分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
4UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください