【国土交通省】ブランド向上で誘客へ 観光庁がバリアフリー認定制度
財界オンライン / 2021年11月10日 20時40分
観光庁は、ソフト面で高齢者や障害者らの受け入れ環境を整える観光関連施設を指定する「心のバリアフリー認定制度」を開始した。
第1弾として全国66の宿泊施設や観光案内所を認定。赤羽一嘉・前国土交通相は認定に際し、「心のバリアフリーの裾野の拡大や底上げを図り、真の共生社会の実現に向けて取り組みを進めていきたい」と意気込みを語った。
認定を受けるには、①筆談用のタブレット端末の貸し出しや、視覚障害者に対して配膳をアナログ時計に見立てて説明する「クロックポジション」などのソフト面の対応②障害者の接客に関する職員向け教育訓練を1年に1回以上実施③宿泊予約サイトやグルメ予約サイトにバリアフリー設備の情報を発信していること――のすべてを満たす必要がある。認定期間は5年で、条件を満たしていれば更新できる。
認定されると、観光庁が作成した「認定マーク」を施設内で掲示したり、サイト上で利用したりできる。同庁関係者は「バリアフリーに力を入れている施設だというブランドになり、誘客につながる」とメリットを説明する。
一方で観光分野を巡っては、新型コロナウイルスの感染拡大で2019年に3188万人だった訪日外国旅行者数は20年に412万人にまで激減。緊急事態宣言の長期化で、国内旅行者の都道府県間の移動も抑制された。
こうした中、厳しい経営環境に置かれる観光業界の関係者からは「今は認定取得どころではない」という声も聞かれるという。これに対し、先の関係者は「(ハード面の整備と比べて)費用面のハードルはそこまで高くない」と説明。「社会に制度が浸透し、施設が基本動作として心のバリアフリーに取り組むようになってほしい」と期待を込めていた。
【国土交通省】「観光公害」克服も課題に コロナ後の正常化に備え
この記事に関連するニュース
-
ライドシェアで観光客の足確保=車両やアプリの導入費支援―国交省
時事通信 / 2024年11月23日 14時31分
-
夫婦2人暮らし、景色などをSNSに載せるのが趣味で年5回ほど旅行しています。年間の旅費が50万円ほど…… 平均より使い過ぎでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月15日 6時20分
-
専門学校×ホテル 外国人観光客向けの動画を制作 若い感性で海外からの誘客へ
ABS秋田放送 / 2024年11月14日 18時10分
-
【国土交通省】免税品の転売防止へ、訪日客向け制度を見直し
財界オンライン / 2024年11月12日 15時0分
-
すべての人々が安心してご利用いただける宿泊施設へ「観光施設における心のバリアフリー認定制度」取得
PR TIMES / 2024年10月30日 18時40分
ランキング
-
1冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
-
2「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
3異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
4「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
512月に権利確定「株主優待」長期保有が嬉しい銘柄6選
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月24日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください