【総務省】有識者会議で携帯電話用の電波割り当て新方式を検討
財界オンライン / 2021年12月13日 15時0分
総務省は、携帯電話用の電波割り当ての新方式を検討する有識者会議を設置し、議論を開始した。携帯電話の電波は、高速大容量の通信規格「5G」の普及をにらみ需要が高まっており、海外の割り当て方式で一般的となっている電波オークション方式も選択肢として検討の対象とする。
電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション制度」は、電波利用の透明性が確保されるメリットがある反面、価格競争で値上がりが進めば、利用者に価格転嫁される可能性もある。経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち、日本だけが導入していない。
民主党政権時代には導入に向け法案が提出されたものの、自民党の抵抗で廃案となった。安倍政権時代の規制改革推進会議でも検討されたが、民放各社などの反発で結論が見送られた経緯がある。金子恭之総務相は「電波の有効利用を促進するため、抜本的な見直しが必要だ」と述べ、改革に意欲を見せている。
会合では、NTTドコモの井伊基之社長が、電波オークションを導入すれば、事業者の計画の自由度が高まると指摘。「今後の基本的な割り当て方式として検討すべきだ」と述べ、支持する考えを表明した。KDDIの高橋誠社長は入札額とネットワーク整備の状況を合わせて評価する海外の方式を紹介。「日本の議論の参考になる」と述べ、条件付きで認める意向を示した。
これに噛みついたのが、新規参入組である楽天グループの三木谷浩史会長兼社長。ツイッターで、電波オークションに「大反対」と投稿。NTTドコモを名指しし、「過剰に利益をあげている企業の寡占化を復活するだけで、最終的にはせっかく下がってきている携帯価格競争を阻害する『愚策』だ」と厳しく批判した。
楽天モバイルとソフトバンクは今後意見聴取を受ける予定で、有識者会議は来年夏をめどに報告書の取りまとめを目指す。
【総務省】携帯大手3社に囲い込み是正を要請
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
固定電話の双方向番号ポータビリティ、25年1月に受付開始 18事業者が共同で発表
ITmedia NEWS / 2024年11月12日 17時5分
-
【総務省】情報通信審議会でNTTの東西分離維持を明記
財界オンライン / 2024年11月11日 15時0分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第181回 NTT法見直しの議論が大きな節目、廃止見送りの公算高まる
マイナビニュース / 2024年11月11日 13時29分
-
首相、社会保障改革を指示 政府本部、石破政権で初開催
共同通信 / 2024年11月8日 11時45分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第138回 携帯電話番号「060」追加へ、なぜケータイ番号は急速に足りなくなっている?
マイナビニュース / 2024年10月30日 18時30分
ランキング
-
1「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
2「ワークマン 着るコタツ」新モデルが登場 累計43万着を突破、人気の秘密は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 11時24分
-
3春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
4年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
-
512月に権利確定「株主優待」長期保有が嬉しい銘柄6選
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月24日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください