「EVのコストをガソリン車と同等に」【日産】が新たな電動化戦略を発表
財界オンライン / 2021年12月15日 11時30分
電動化で世界の潮流を掴めなかった日産自動車が新たな電動化戦略を打ち出した。
「EV(電気自動車)の車両コストをガソリン車と同等に引き下げ、本格普及につなげる」─。社長の内田誠氏は強調する。
同社は2030年度までに世界で販売する新車のうち、EVとハイブリッド車(HV)を合わせた電動車の比率を5割に引き上げる。19年度の同社の世界販売台数が458万台であることから、約230万台を電動車にする計算になる。26年度までの5年間でEVの新型車の開発などに2兆円を投資。電動化技術や設備投資を含めて10年頃から累計で1兆円を投資に充ててきたことを勘案すると、日産の電動化に向けた「本気度はうかがえる」(関係者)。同社は22年1月にスポーツ多目的車(SUV)のEV「アリア」を販売する。
日産にとってEVは、自社が「パイオニア」(幹部)という自負がある。現在販売中の小型EV「リーフ」は世界に先駆けて10年から量産型EVとして市場に投入してきたからだ。
その結果、グローバルでの累計販売台数は50万台を突破しているが、米EV専業のテスラは年の世界販売台数が約50万台と、「10年間かけて築いた日産の販売台数を1年で抜き去ってしまった」(同)。
日産としてはHVと比べて100万円以上高かったことや不十分な充電インフラ、短い航続距離、さらに「使い方によってはバッテリーの劣化が激しい」(ユーザー)といった技術的な課題などが背景にあったと見る。
EVの生産原価の3~4割を占めるとされる電池のコストを下げるためにも、仏ルノーと三菱自動車とで組む3社連合での車載電池などを共通化してコストを低減。加えて、航続距離が大幅に伸びる「全固体電池」の実用化も「28年度まで」と具体的な時期を明言した。
テスラや欧米勢、中国の新興メーカーがEVでは日本のメーカーよりも先行する。商品戦略で続々と新車を投入しているからだ。その中でEVの先駆者である日産が存在感を高めることができるか。消費者の目に適うクルマづくりが求められる。
トヨタは上方修正、ホンダは下方修正、明暗を分けた両社の要因とは?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホンダ【7267】の株価はなぜ上がらない? 配当利回り4.9%に 株価急落はチャンス? 苦戦の中国の打開策とは
Finasee / 2024年11月18日 6時0分
-
日産9000人削減の衝撃 「技術自慢の会社」ほど戦略で大コケする理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月13日 6時15分
-
豊田章男氏の「全方位戦略」とは真逆の道を行っている…"中国依存"をやめられないテスラを待ち受ける試練
プレジデントオンライン / 2024年11月5日 9時15分
-
日本勢は本当に苦戦している? トヨタ・ホンダ「新型車」続々投入!? 世界最大の市場で“1番売れている”意外な日本車は? 中国新車販売の現状はいかに
くるまのニュース / 2024年11月2日 20時10分
-
国内絶不調のマツダが高級SUV「CX-80」に託す希望 2年ぶり国内新車で競合ひしめく市場に参戦
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 8時10分
ランキング
-
1春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
2「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
3「ワークマン 着るコタツ」新モデルが登場 累計43万着を突破、人気の秘密は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 11時24分
-
4年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
-
5異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください