『パナソニック』が4月から持ち株会社発足 専務や常務を廃止
財界オンライン / 2022年3月24日 11時30分
4月から持ち株会社制に移行するパナソニックの、傘下事業会社を含めた新体制が固まった。目玉は二つ。一つが、持ち株会社であるパナソニックホールディングスは、役員体制で「専務」「常務」をなくして社長、副社長、執行役員のみとし、グループ監視機能に集中、徹底的に事業会社に権限を委譲すること。もう一つが、2023年度入社の新卒採用から、事業会社で採用選考をするとしたこと。
21年6月に就任した楠見雄規社長が繰り返す「事業の専鋭化」のための体制で、競争力をつけるのが狙いだ。「当初2年間のスタートダッシュがカギ」(40代社員)とみられている。
パナソニックは、08年に松下電器産業から社名変更して以降、組織の在り方が著しく変遷してきた。「事業部制廃止と子会社の統合の後に社内分社と事業部制の考え方に戻り、ダッチロール状態だった。持ち株会社制移行により後戻りができない」(50代幹部)ことになる。
それを明確に印象付けたのが新たな新卒採用制度。23年春入社からは、事業会社ごとに選考する。グループ全社で、大学・大学院卒と高専・高校卒を合わせて22年春入社並みの約1100人を採用する計画だが、これまでパナソニックに応募してきた就活生は、どの事業会社で働きたいのか自分で判断してから、それぞれの会社に応募することになる。
初任給に差が出るのかは現時点では未定だが、「3年後に各社で処遇に差がつくくらいでないと、独立性が高くなったとはいえない」(役員OB)。
「専鋭化」のための「持ち株会社制への移行」は、津賀一宏前社長(現会長)が、在任最終期に打ち出したものだった。楠見社長は、津賀氏が曲折の上にたどりついた結論を実現するために指名された。新体制は、21年秋から事実上動き出していたが、法人格も整理して明確になるのは今年4月から。
事業会社を超えた協業はどうなるのか、巨額投資をするとき持ち株会社はどれくらい関与するのか――はまだ見えない。「案じれば切りがないが、過去20年、まったく成長できなかったことを考えれば、荒療治しかない。期待している」(同)との応援歌が聞こえている。
グループ再編も一区切り 日立の東原会長がCEO退任へ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
25卒学生に「内定を承諾した決め手」を調査 1位「社風がいいと感じた、社員の雰囲気がいい」(71.8%)
PR TIMES / 2024年11月19日 12時45分
-
内定蹴った学生に「ファストパス」支給 再就職時に優遇...企業にプライドないのか?/マイナビ・長谷川洋介さん
J-CASTニュース / 2024年11月18日 19時52分
-
『【Z世代1,000名の就活動向から学ぶ】採用広報と口コミ対策のポイント』セミナーの開催のお知らせ
Digital PR Platform / 2024年11月13日 10時1分
-
フタバ産業株式会社が、「人×クルマ×社会」の未来に貢献する人材の採用を目指し採用管理システムsonar ATSを導入
PR TIMES / 2024年11月12日 11時45分
-
「2025年卒マイナビ企業新卒内定状況調査」を発表
PR TIMES / 2024年11月7日 13時45分
ランキング
-
1日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
2自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
3京都の老舗を支える「よきパートナー」という思想 自社だけでなく、客や取引先とともに成長する
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 14時0分
-
4あなたは気づいてる?部下が上司に抱く不満8選 部下は上司への不満を言わないまま辞めていく
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
5丸美屋「釜めしの素」回収 ゴキブリとみられる虫混入
共同通信 / 2024年11月25日 13時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください