丸和運輸機関・和佐見勝の「共に成長の輪をつくる!」(第9回)
財界オンライン / 2022年3月30日 18時0分
〝3つのドメイン〟で自分たちの強さを磨く
「グローバル市場で戦える強みということで言うならば、低温食品物流ですね。いわゆるコールド・チェーンの仕組みを活かした物流で、これがわが社としての強みです」
丸和運輸機関・和佐見勝の「共に成長の輪をつくる!」(第7回)
社長の和佐見勝はグローバル戦略を進めていく上で、丸和運輸機関が開拓してきた低温食品物流のノウハウは大変な武器になると強調。同社はこれまで〝3つのドメイン〟づくりを進めてきた。
まず、1つ目はECを取り込んだEC物流、2つ目が低温食品物流、3つ目が医薬・医療物流の3事業だ。加えて、BCP物流事業では全国の行政・自治体や大手企業と「大規模災害時における支援活動に関する協定」を締結し、「事業化型の社会貢献」の仕組みを構築している。
「これが、わが社の強み。この3つのドメインとBCP物流を中心とした経営を考えていかなくてはならない」。この〝3つのドメイン〟は同社の強さそのものであり、グローバル市場でも力を発揮。例えば低温食品物流事業ではコロナ禍が終息後にも中国で事業を開始する計画。
和佐見勝・丸和運輸機関社長
現地のスーパーマーケットと連携し、青果を中心とした生鮮食品の温度管理や配送手続きといった物流を手掛ける。
この低温食品物流分野で、同社はすでに国内で顧客を次々と獲得。和佐見はスーパー中心に、この低温食品物流事業を開拓。実績を積み上げてきた。その戦略も和佐見らしく的を絞っての事業展開。「最初に低温食品物流事業を計画して取り組んだのは大体年商1000億円以下のスーパー。いきなり年商2000億円、3000億円の企業を狙っていっても、われわれも全てに対応できるアセットを持ち合わせているわけではなかったので、まず1000億円以下の所から話をもちかけました」
以下、本誌にて
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
名糖運輸が冷蔵冷凍EVトラックを初めて導入 コールドチェーンの最新技術を搭載
共同通信PRワイヤー / 2024年11月18日 15時0分
-
イズミ物流、医薬品専用の物流拠点を山形県米沢市に開設
PR TIMES / 2024年11月12日 0時40分
-
物流施設プロジェクト第7弾 (仮称)小田急不動産ロジスティクスセンター鳴尾浜コールドストレージ着工
PR TIMES / 2024年11月9日 13時40分
-
【開催レポート】さいたま市・丸和運輸機関が開催した「大規模災害時の物流等に関する研修会」にタイミーワーカー7名が参加
PR TIMES / 2024年11月6日 18時45分
-
プロロジス、茨城県古河市において、10棟のHAZMAT倉庫「プロロジスパーク古河7」の開発を決定
PR TIMES / 2024年11月6日 18時15分
ランキング
-
1日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
2自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
3京都の老舗を支える「よきパートナー」という思想 自社だけでなく、客や取引先とともに成長する
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 14時0分
-
4あなたは気づいてる?部下が上司に抱く不満8選 部下は上司への不満を言わないまま辞めていく
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
5丸美屋「釜めしの素」回収 ゴキブリとみられる虫混入
共同通信 / 2024年11月25日 13時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください