【総務省】インターネット利用者情報の取り扱い規制強化を求める
財界オンライン / 2022年4月12日 11時30分
総務省の有識者会議は、インターネットの利用者情報の取り扱いに関する規制強化を求める報告書をまとめた。最大の焦点となっていた、ネット利用者情報の外部送信については、当初目指していた本人からの同意取得の義務化を断念した。事業活動への影響を懸念する経済界からの反発が想定以上に強かったことから、こうした声に配慮。閲覧履歴などを外部送信する際、利用者への通知・公表を事業者に求めるだけにとどめ、義務化は見送った。
総務省は報告書をもとに、電気通信事業法の改正案をまとめ、通常国会へ提出する方針だ。金子恭之総務相は「会議で通信事業者をはじめ、消費者団体、経済団体、事業者団体など、様々な関係者のご意見を丁寧に伺い、精力的な議論をいただいた結果だ」と説明し、理解を求めた。
会議は、無料対話アプリ「LINE」の利用者情報が、中国の業務委託先が閲覧できる状態となっていた問題を受けて設置され、議論が始まった。閲覧履歴などの外部送信については、現状でも自主公表する事業者は多い。このため、「義務化を見送り、規制をかけたところで、実際には大した影響は出ない」(通信大手)とみられ、効果は疑問視されている。
報告書ではこのほか、携帯大手などの通信会社や接続事業に加え、大規模なSNS(インターネット交流サイト)や利用者の多い検索サービスについても、こうした規制の対象に含めるべきだと判断した。また、議論のきっかけとなったLINEでの利用者情報の扱いを踏まえ、登録者1千万人以上などの条件を満たす大規模事業者に対し、通信の秘密やID登録などの情報を保管するサーバーの設置国を公表するよう求めた。
金子総務相は、報告書を「利用者が安心して利用できる通信サービスの提供に向け、制度整備の方向性を示していただいた」と評価したが、利用者からは「ネットの閲覧履歴が広告会社などに勝手に利用される現状を追認しただけ」といった声が上がっている。
【総務省】大規模通信障害でNTTドコモに行政指導
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
カスハラ対策、企業側に義務づけ 客らへの罰則想定せず 実効性カギ
毎日新聞 / 2024年11月20日 19時21分
-
【総務省】情報通信審議会でNTTの東西分離維持を明記
財界オンライン / 2024年11月11日 15時0分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第181回 NTT法見直しの議論が大きな節目、廃止見送りの公算高まる
マイナビニュース / 2024年11月11日 13時29分
-
IIJ、バナーを出さずにブランド露出効果とプライバシー保護を両立するクッキー同意ツール「STRIGHT」提供
マイナビニュース / 2024年10月30日 10時58分
-
NTT法の見直し案、KDDI/ソフトバンク/楽天モバイル3社がおおむね賛同
マイナビニュース / 2024年10月29日 20時0分
ランキング
-
1日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
2自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
3スエズ運河の船舶通過激減 パナマも、供給網負担重く
共同通信 / 2024年11月25日 16時29分
-
4京都の老舗を支える「よきパートナー」という思想 自社だけでなく、客や取引先とともに成長する
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 14時0分
-
5あなたは気づいてる?部下が上司に抱く不満8選 部下は上司への不満を言わないまま辞めていく
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください