35期連続増収増益の『ニトリ』 好調の理由と今後の課題は?
財界オンライン / 2022年4月21日 11時30分
巣ごもり需要の反動減にどう対応するか
「30年前の1992年2月期と比較して、店舗数は38倍、売上高は46倍、経常利益は118倍となった。創業期から様々なチャレンジを行い、”製造物流IT小売業”というビジネスモデルを生み出したことで、このような結果につなげることができた」と語るのは、ニトリホールディングス社長の白井俊之氏。
ニトリが2022年2月期の連結業績を発表。売上高8115億円(前年同期比13・2%増)、経常利益1418億円(同2・5%増)と、35期連続で増収増益となった。
体圧分散性に優れたリクライニングワークチェア『フォリスト』などの販売が好調だったことに加え、アプリ会員数が約400万人増加し、店舗とEC(電子商取引)を併用する利用者が増えたことも大きい。
ただ、今回の決算をよく見ると、同社の課題も見えてくる。
それは主力のニトリ事業で既存店売上高が前年比90・9%と1割近く減少したこと。ニトリ事業全体の売上高も6792億円と前年に比べて5・3%減少しており、子会社化した島忠事業がなかったら、減収になっていたことになる。
これには会長の似鳥昭雄氏も「前期は厳しかった。前々期が毎月50%近くアップしていたので、予想していた以上の反動があった」と語り、巣ごもり需要に沸いた1年前、2年前の反動減が響いたようだ。
今後も島忠に続き、「チャンスがあればM&A(合併・買収)も考える」という似鳥氏だが、目の前には課題も山積。巣ごもり需要の反動減にどう対応するか、円安や資源高・原材料高・物流費の高騰にどう対応するかは大きな課題だ。
「ウクライナの影響がどうなるかは分からないが、消費は昨年並みの景気が続くと思うので、その中でシェアを取り、既存店の売り上げを増やしていきたい。そのためには、日本にない商品を開発し、今まで以上に多く出して、お客様に提案していくしかない。その意味では、今年はチャンス」と語る似鳥氏。
これまでも多くの逆境を乗り越え、35期連続で増収増益を達成してきたニトリ。今こそ、同社の底力が試されている。
【異例のタッグ】『ヤマダ』と『アマゾン』が共同開発のスマートTVを販売
この記事に関連するニュース
-
ヤマトは減益、NXは増益 物流業界で明暗が分かれる
財界オンライン / 2024年11月22日 11時30分
-
「ホロライブ」運営カバー、25年度上半期決算は大幅増収・増益 “物流センター新設計画”も公表
ITmedia NEWS / 2024年11月12日 17時10分
-
伊藤忠食品 岡本社長 消費者起点で需要喚起 サイネージ1万台を突破
食品新聞 / 2024年11月12日 14時34分
-
日本アクセス 上期増収増益 経常181億円
食品新聞 / 2024年11月12日 14時33分
-
減益SM相次ぐなか中間決算絶好調のヤオコー、増収増益記録更新に向け視界良好!
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2024年11月11日 20時59分
ランキング
-
1関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
2日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
3スエズ運河の船舶通過激減 パナマも、供給網負担重く
共同通信 / 2024年11月25日 16時29分
-
4災害に備えて家に食料を蓄えていますが、出先の対策が全くできていません…。普段から何を持ち歩けばよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 3時50分
-
5HIS、子会社で不正受給か 雇調金、決算発表を延期
共同通信 / 2024年11月25日 17時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください