【母の教え】明治安田生命社長・永島英器氏が振り返る「母の無条件の愛情で…」
財界オンライン / 2022年5月26日 11時30分
「私が、感謝の気持ちや自己肯定感を強く持っているのは母のおかげ」─明治安田生命保険社長の永島英器さんはこう話す。永島さんの母・漾子(ようこ)さんは、東京・青梅の町工場の長女として生まれた。永島さんがやりたいことなど自主性に任せ、それを信じて愛情を注ぐという姿勢で子育て。永島さんは、自分の子供にも同じように接することを心がけてきた。その母の姿とは。
【写真で見る】永島さんの母・漾子(ようこ)さん。愛車の「MG」とともに
スポーツ万能で「ハイカラ」な母
私の母・漾子は、1933年(昭和8年)に東京都青梅市で生まれました。旧姓は長谷見といい、実家は青梅で「長谷見鉄工所」を経営していました。私の母方の祖父である長谷見孝が一代で築いた会社です。
長谷見鉄工所は、戦前は織機製造、戦中は戦闘機の部品製造、戦後はプリンス自動車(現・日産自動車)の部品製造を手掛けていました。私の記憶に残る昭和末期の長谷見鉄工所は、祖父とその弟、母の妹が中心のこじんまりした部品工場でしたが、羽振りの良い時期があ
ったらしく、1000坪の自宅と工場が往時を偲ばせました。
祖父は自動車とカメラが趣味で、イギリスのスポーツカー「MG」に乗っていました。母は、スポーツ万能のいわゆる「ハイカラ娘」だったらしく、母自身もMGを乗り回していました。後年になっても、「オートマ車はつまらない。マニュアルでなくちゃ」と言っていたことは強く印象に残っています。
私の父・永島利器(りき)が母と知り合ったのは、父の大学時代の友人が母の弟だったことがきっかけで、自宅を訪ねた時に母を見初めたと聞いています。ですから母は「姉さん女房」なのですが、私がそれを知ったのは小学校高学年頃のことです。今では珍しくありません
が、当時はまだ、子供に積極的に言いたくなかったのかもしれません。
父は大学卒業後に鹿島建設で働きました。東京・深川生まれの江戸っ子で、映画『3丁目の夕日』で堤真一さんが演じた「鈴木オート」の社長のような父親でした。父の親戚が法事で集まると、すぐに喧嘩が始まるのですが、10分もすれば涙ながらに抱き合って和解していました。長谷見家とは対照的で、私は子供心に「面倒くさい大人達だな」と思っていました(笑)。
さしずめ、母は「鈴木オート」を優しく支える薬師丸ひろ子さんのような感じでしょうか。実際、私が子供の頃は友人達から「綺麗でやさしいお母さんだね」と羨ましがられました。料理や裁縫が得意な母でもありました。
青梅の町工場とはいえ、母はいわば「社長令嬢」だったわけです。父としては「自分でいいのかな」と思うところもあったようですが、意を決して交際を申し込んだと話してくれたことがあります。
ただ、結婚後、父は毎晩酒を飲んで帰ってくるし、後年には父方の祖母の介護もありということで、母は幸せだったのだろうか? と思うこともあったのですが、母からは一切愚痴を聞いたことはありません。いつも「自分は幸せだ」と言って、笑顔で過ごしていました。
「子供の人生は子供のもの」
私は妹と2人兄妹ですが、どちらも母から「ああしなさい、こうしなさい」と言われたことはありません。2人に対して無条件の愛情を示してくれるとともに、自主性に任せてくれました。私が、感謝の気持ちや自己肯定感を強く持っているのは母のおかげだと思っています。
小学生時代の私は学級委員を務めるなど、いわゆる「いい子」だったと思います。放課後に友人達と遊ぶ際には中心にいるようなタイプで、野球や、当時の小学生の間でブームになった「酒蓋集め」にも熱中しました。
中学は、受験をして桐朋中学校に進みました。どうやら母は三多摩地区で育ったこともあって、桐朋にいいイメージを持っていたようです。母から強制されたわけではありませんが、うまく誘導された感じです(笑)。
中学に入学してからは高校受験がないこともあり、友人達と遊んだり、部活動でバドミントンに熱中したりと、のびのびと過ごすことができました。
学校には学食もありましたが、多くの場合は母が毎朝つくってくれたお弁当を持っていっていました。おかずが充実していたので、毎回食べるのが楽しみだったことが思い出されます。
この時期は反抗期であることが多いのだと思いますが、確かに会話の量は減ったものの、母に強く反発するという感じではありませんでした。この間、父が単身赴任をしていた時期もあり、それも結びつきを強くした面もあったかもしれません。
大学進学について母からも、父からも何かを言われたことはありません。ただ、1年間浪人をしましたから、その時間をもらえたのには感謝しています。
入学した東京大学では法学部で学びましたが、この原点は中学時代にありました。社会科見学で裁判所を訪れた際、刑事事件の裁判を傍聴することができたのです。その事件の被告には複雑な背景があったのですが、それを弁護する弁護士の姿を見て、大事な仕事だと感じた記憶があります。
ただ、入学後に法律の授業を受けてみて、法哲学などは面白かったのですが、法手続きに関するものなどは細かくて肌に合いませんでした。幸い、東京大学は教養主義で、1年生、2年生は幅広い学問を学ぶことができましたから、そこで倫理学などに触れることができました。
それらの授業の中で出会ったのが、フランスの哲学者・ジャン=ジャック・ルソーの『社会契約説』から派生した『保険説』です。これが就職活動の際に生命保険会社を志望しようと思ったきっかけでした。
職業選択についても、特に親に相談をすることはありませんでしたし、両親からは「頑張りなさい」と言われただけです。両親ともに、「子供の人生は子供のもの」という姿勢が一貫していたと感じます。
母の影響からか、私は自分の娘に19年間、「おうちに生まれてきてくれてありがとう」という言葉をかけ続けています。娘にも親のことを心配せずに、「自立した個」として生きて欲しいと願っているのです。
明治安田生命では、生命保険の契約者が保険金受取人である家族に残すメッセージを生前にご登録いただく「エピローグ・レター」というサービスがあり、自分自身も、娘に言い続けている感謝のメッセージを登録しています。
現場の会議などに行くと、そんな逸話も交えながら、私は従業員に「あまたある会社のなかから、明治安田生命を選んで入社してくれて、そして今こうして頑張ってくれていて、本当にありがとう」と心から感謝の気持ちを伝え、頭を下げます。
社内外の若い人に話す機会があると、「築く幸せ」と「気づく幸せ」といった話もします。向上心と努力で「築く幸せ」と、ご縁や出会いに感謝したり道端の名もない花の美しさに心惹かれるといった「気づく幸せ」。この両方があってこその幸せではないか。
さらに言えば、若いうちは「築く幸せ」に比重があり、年齢を重ねるごとに少しずつ「気づく幸せ」に比重が移っていく。そんなところに「個」としての幸せがあるのかもしれないといった話です。
両親から「理と情」を受け継いで
私の性格が母似か父似かで言えば、自己分析では母ではないかと思っています。私が会社で商品開発、法務、企画、調査といった部署に所属していた時に接した方々からは「理」の人と見られているような気がしますが、これは母の性格を受け継いだ部分だと思います。
一方、群馬県桐生の営業所長時代、静岡の支社長時代など現場で過ごしていた時代は、まさに「汗と涙」のような「情」の世界でした。これは父であり、東京深川の影響を強く感じます。
社長に就任して以降、様々なメディアに取り上げていただく機会があり、それを両親には伝えています。新聞や雑誌の時には自分達で買いに行くなど、楽しみにしてくれているようです。これは1つ親孝行になっているのかなと感じます。仕事については心配していないようですが、いつも体調については気にかけてくれています。
人の人生は予測が難しく、主体性や努力には限界があります。しかし、そんな人生であっても、ただただ運命に流されるのではなく、これが自分の運命なのだと自覚的に覚悟を持って生き切ることが大切だということを、母から学んだ気がします。
母に申し訳なく思っていることは、比較的近くに住んでいながら、仕事にかまけて親孝行らしいことを何もしていないことです。ただ、両親は私や妹に頼ることなく、今も2人で暮らしています。
なかなか時間は取れませんが、2人の足腰がしっかりしているうちに温泉など、旅行に一緒に行けたらいいなと思っているところです。
永島英器 ながしま・ひでき
1963年2月東京都生まれ。86年東京大学法学部卒業後、明治生命保険(現・明治安田生命保険)入社。2015年執行役企画部長、16年執行役員人事部長、17年常務執行役、21年7月取締役代表執行役社長に就任。
【あわせて読みたい】明治安田生命社長・永島英器の「最後は人間力」論「人とデジタルの融合で営業改革を」
この記事に関連するニュース
-
「ワァーッ!私はじいさんに殺される」ガタガタの体で"夫の世話"に明け暮れた90代女性の"地獄の夫婦生活"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 17時15分
-
競合情報の不正取得、42万件 生保18社、代理店出向の社員
共同通信 / 2024年11月15日 17時35分
-
“ブラック企業勤務”で豹変した父から逃げ出し20年…娘がケアマネからの手紙で知る「驚きの現状」
Finasee / 2024年11月15日 17時0分
-
定年を迎えた両親が「熟年離婚」した理由とは? 仲良し夫婦が埋められなかった“老い方”の違い
オールアバウト / 2024年10月30日 22時5分
-
地主一家に起きた想定外の相続トラブル…すべての歯車を狂わせた「唯一の後継者」の急逝
Finasee / 2024年10月29日 17時0分
ランキング
-
1関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
2「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
3トヨタ、北京の営業拠点閉鎖 中国合弁、天津に集約へ
共同通信 / 2024年11月25日 20時22分
-
4災害に備えて家に食料を蓄えていますが、出先の対策が全くできていません…。普段から何を持ち歩けばよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 3時50分
-
5〈サイゼリヤのメニューに異変?〉「値上げして良いからメニューを充実させて」との不満投稿に広報の回答は?
集英社オンライン / 2024年11月25日 17時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください