【経済産業省】今夏の電力逼迫で総合対策 7年ぶり全国に節電要請
財界オンライン / 2022年6月27日 11時30分
政府は、夏の電力需給逼迫に備えるため、7年ぶりとなる全国規模の節電要請や、電力需給逼迫注意報の新設などを柱とした総合的な対策をまとめた。3月の福島県沖地震の影響で複数の火力発電所が損傷したことなどから、国内の電力の安定供給には懸念が生じている。今夏と今冬の電力需給は非常に厳しいと予想され、政府は「産業界や自治体と連携した節電対策体制を構築する」(松野博一官房長官)構えだ。
総合対策のメニューは、経済産業省が中心となって検討を進めてきた。まず、全国の家庭や企業に対し、7月から9月にかけ節電を要請。一律の数値目標の設定は見送ったが、全国規模の要請は15年度以来となる。家庭の冷房に関しては熱中症に留意しながら、室温を28度に設定するよう求める。
この他、休止中の火力発電所などの稼働や燃料の追加調達、原子力の最大限の活用なども盛り込んだ。萩生田光一経産相は「この夏は節電の数値目標は定めないが、できる限りの節電・省エネに協力を」と呼びかける。
地震による一部火力の損傷に加え、天候によって出力が大きく左右される太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーの導入が進んだことで、国内の電力需給は綱渡りが続く。
安定供給には、需要に対して供給力にどれだけ余裕があるかを示す「予備率」が最低3%必要とされる。しかし、経産省の予測では、今夏が10年に1度の暑さに見舞われた場合、7月に東北、東京、中部の各電力管内で予備率が3.1%に、北陸、関西、中国、四国、九州の各管内で3.8%に低下する。また、冬は東電管内で予備率がマイナスに陥りかねず、厳しい状況が想定される。
【経済産業省】増加する「出力制御」 再エネ普及に大きな課題
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
原発割合8.5%、震災後最高に 23年度発電、高浜2機再稼働で
共同通信 / 2024年11月22日 19時12分
-
【経済産業省】東北電力の女川原発が再稼働1週間でトラブル停止
財界オンライン / 2024年11月22日 18時0分
-
≪どうなる? 日本のエネルギー確保≫ 東北電力・女川原発 再稼働の決断と課題
財界オンライン / 2024年11月22日 7時0分
-
山東省、新エネルギーと再生可能エネルギー発電の設備容量が初めて石炭火力を上回る(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月13日 10時20分
-
需要家41.9万件が参加!エネチェンジクラウドDRの夏季節電キャンペーン結果報告
PR TIMES / 2024年11月5日 15時15分
ランキング
-
1「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
2なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース / 2024年11月25日 23時10分
-
3関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
4薄力粉値上げ=パスタ製品は値下げ―日清製粉ウェルナ
時事通信 / 2024年11月25日 17時23分
-
5政府、次世代太陽電池を導入へ 40年度目標、20ギガワット
共同通信 / 2024年11月25日 21時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください