【厚生労働省】産後ケアの実態調査へ 安心できる子育て支援を
財界オンライン / 2022年7月25日 11時30分
厚生労働省は2022年度、産後ケアや産婦健康診査事業について、自治体の取り組み実態を調査する。両事業は実施自治体が増えているが、小規模自治体では委託先となる病院や助産所が近隣にないなど実施できていない地域もある。同省は24年度末までに全国でサービスを提供できるよう現場の課題を把握したい考え。7月にも有識者会議を設置して意見を聞くとともに、自治体へのヒアリング調査などを実施。年度内に結果をまとめる。
調査ではまず、2事業を行っている市町村10カ所程度と、市町村を支援する都道府県5カ所程度へのヒアリングを予定。市町村に対しては、産後ケアなどの実施件数をはじめとする支援状況や、対象者をどのタイミングでいつ把握しているかなどを聞く方針だ。都道府県には、産科医療機関の状況や、母子保健計画における産前・産後の支援計画の有無などを尋ねる方向で検討している。
ヒアリング調査で見えた課題を勘案し、全市町村と全都道府県へのアンケート調査も行う。まだ取り組めていない自治体にはその理由を尋ねて課題を分析。都道府県の役割を示すなど市町村の事業支援に向け、取り得る方策を検討する。
厚労省は、産後も安心して子育てができる支援体制の確保を目的に、15年度に産後ケア事業を開始。母子保健法の一部改正に伴い、21年度から同事業が市町村の努力義務となったこともあり、市町村の実施率は同年度で78.1%と増えている。
今回の調査は、産後ケア、産婦健診に関する総務省の勧告を踏まえた措置。22年1月にあった勧告では、産後ケアについて、地域によって病院などの委託先が偏在していることや、支援を要する産婦が遠方に赴くことの難しさなどを指摘。各地の課題把握を促した。産婦健診では、産婦が地元以外の病院で受ける可能性を踏まえ、都道府県単位の広域連携で市町村の事業を支援するよう求めた。
【厚生労働省】次期年金制度改正を議論へ 厚生年金拡大など課題山積
この記事に関連するニュース
-
“美容医療”クリニックなどに安全管理の報告義務づけ 厚労省検討会
日テレNEWS NNN / 2024年11月22日 21時46分
-
実家に引きこもる34歳元サラリーマン…外出は近所のコンビニへ月3回程度「もう、生きているのもツライ」と絶望の10年。それでも社会復帰を実現した62歳母「きっかけのひと言」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月17日 7時15分
-
国の新目標策定で医療費適正効果が注目される“バイオシミラー”、健康保険組合も共同事業として取り組みを開始
PR TIMES / 2024年11月9日 11時40分
-
「子育てしやすい」自治体ランキング2024最新版 東京圏、名古屋圏、近畿圏、の上位はどこか
東洋経済オンライン / 2024年11月9日 7時30分
-
結婚相談所のカウンセラーに「年収600万円以上の人を紹介してください」と言ったら「高望み!」と言われました。都内であればその程度稼いでいる人は多いですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月8日 6時10分
ランキング
-
1なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース / 2024年11月25日 23時10分
-
2「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
3「オレンジの吉野家」より「黒い吉野家」のほうが従業員の歩数が30%少ない…儲かる店舗の意外な秘密
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 7時15分
-
4薄力粉値上げ=パスタ製品は値下げ―日清製粉ウェルナ
時事通信 / 2024年11月25日 17時23分
-
5「ソニーKADOKAWA連合」、アニメ業界に走る激震 「ソニーにやられた」、買収すれば勢力図は一変か
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください