通信障害発生時に業界全体でカバーする仕組みはないのか
財界オンライン / 2022年8月24日 11時30分
「社会インフラを支え、安定したサービスを提供しなければいけない通信事業者として、重く受け止めている。再発防止策の徹底を図り、サービスの安定的な運用に向け全力で取り組んでいく」と語るのは、KDDI社長の髙橋誠氏。
7月に発生した約86時間にわたる過去最大規模の通信障害を起こした問題で、KDDIはスマートフォンや携帯電話の契約者3589万人を対象に、1人200円を返金することを決めた。また、障害が発生した原因について、設備の交換時に最新ではなく、古いマニュアルを使用した”人為的なミス”だったことも明らかにした。
もはや、スマートフォンは国民の約8割が保有しており、日常生活や仕事に不可欠の社会インフラとなっている。今回の障害を巡っては、利用者の通話ができなかったことで、宅配便の配送状況更新や配達ドライバーへの連絡が滞ったり、銀行のATM(現金自動預払機)が利用できなくなったりした。
また、KDDIの通信障害に続いて、7月にはNTTドコモの高速大容量規格「5G」でも障害が発生。約1時間余り、契約者の一部でインターネット通信が利用しづらくなったことを踏まえ、官民それぞれに再発防止策の検討に乗り出している。
焦点になっているのが、臨時的に他の事業者のネットワークに乗り換えることができる”ローミング”の実現。ソフトバンク社長の宮川潤一氏は、かねてからローミングの議論は出ていたとして、「もっと継続して話し続けるべきだったと思う」と指摘。ただ、システムの改修費用を誰が負担するのかなど、現状では課題も多い。
他にも2台以上の携帯電話を保有している人はソフトバンクやNTTドコモなど、別々の会社の携帯を持つとか、有事の代替手段を準備しておくことも必要だろう。企業はこうした点も含め、情報システムに関する事業継続計画(IT-BCP)の構築や点検が求められる。
KDDIが過去最大の通信障害 今後の焦点はユーザーへの補償
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
追い込まれたドコモ、「値下げ競争再燃」へ火蓋切る 競合も追随、業界は"ゼロサムゲーム"加速か
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 7時30分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第139回 「ahamo」料金据え置きで30GBに増量、対抗するKDDIの秘策は“ネットワーク”
マイナビニュース / 2024年11月14日 19時0分
-
通信大手3社が〝楽天包囲網〟 対抗プランの投入相次ぐ
財界オンライン / 2024年11月7日 15時0分
-
KDDIが第2四半期の決算を発表、通信ARPU/DXの主要事業が牽引し増収増益
マイナビニュース / 2024年11月1日 23時17分
-
携帯3社、"ギガ拡大"アピールで価格競争の新局面 月額3000円前後で通信容量「30GB」が競争軸に
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時40分
ランキング
-
1「牛丼500円時代」の幕開け なぜ吉野家は減速し、すき家が独走したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
2【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
3「オレンジの吉野家」より「黒い吉野家」のほうが従業員の歩数が30%少ない…儲かる店舗の意外な秘密
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 7時15分
-
4激混み国道23号と1号を“直結” 桑名の川沿いを行く新道開通 たった720mでも「かなり便利じゃないかコレ…!?」
乗りものニュース / 2024年11月25日 7時42分
-
52025年の日本経済を左右する「103万円の壁」対策 恒久減税の実現こそ日本経済再生の第一歩だ
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください