「原子力と再エネの両輪で脱炭素を」『関西電力』新社長・森望の覚悟
財界オンライン / 2022年9月8日 7時0分
エネルギー自給率の低い日本において、エネルギー安全保障をいかに確保していくかは非常に大きな問題。S+3E(安全性+エネルギーセキュリティの確保、経済性、地球環境問題への対応)と言われるが、やはり電力需給の逼迫と言われる状況の中で安定供給の大切さが実感されたと思う。そういう意味でも原子力の必要性が高まっていると考えている。
加えて、長期的にカーボンニュートラルを目指すという視点でも、原子力は欠かすことのできない電源。ゼロカーボン、脱炭素を目指す上では原子力と再エネを両輪でやっていかなければならない。また、風力や太陽光はもちろん、他社とも連携しながら水素全般にトライしていきたい。
キャリアは、地中送電部門から始まり、送電設備を維持したり、つくったりというハードを扱う部門だった。そこでの仕事を通じて、こうした日々の仕事が安定供給を支えているんだと電気事業のベースを経験。このような部署からスタートできたことは非常にありがたく、大きな意味のある仕事だった。
これからは従来のエネルギー事業の枠を超えて、新しいことに挑戦していくことが大事だと考えている。一方で、エネルギー事業は一企業の枠を超えて、国益につながる事業である。
社会の皆さまの生活や産業を支えるエネルギー事業にしっかり取り組んでいくということは、原子力を安全・安定的に動かし続けることをベースに、安定供給を着実にやり遂げるということだと思う。エネルギー事業をしっかり進めるとともに、新しい事業にも果敢にチャレンジしていきたい。
【電力問題】ニッセイ基礎研究所・矢嶋康次氏が直言「我慢ではなく供給力アップの実現が政治に求められる」
この記事に関連するニュース
-
安田倉庫、初のオフサイトPPA導入
PR TIMES / 2024年11月25日 12時15分
-
安田倉庫、初のオフサイトPPA 導入
PR TIMES / 2024年11月25日 11時0分
-
≪どうなる? 日本のエネルギー確保≫ 東北電力・女川原発 再稼働の決断と課題
財界オンライン / 2024年11月22日 7時0分
-
再生可能エネルギー22・9%と原子力8・5%、東日本大震災後で最高…政府の30年度目標は遠く
読売新聞 / 2024年11月22日 5時0分
-
レジル株式会社が横浜市と連携協定を締結、集合住宅へ実質再エネ電力の導入を促進し、地域の脱炭素化を推進
PR TIMES / 2024年10月31日 11時45分
ランキング
-
1「牛丼500円時代」の幕開け なぜ吉野家は減速し、すき家が独走したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
2激混み国道23号と1号を“直結” 桑名の川沿いを行く新道開通 たった720mでも「かなり便利じゃないかコレ…!?」
乗りものニュース / 2024年11月25日 7時42分
-
3【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
4「会社がつらい」同期トップ入社の彼に起こった事 「発達障害グレーゾーン」の人たちの特徴とは?
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 14時0分
-
5「オレンジの吉野家」より「黒い吉野家」のほうが従業員の歩数が30%少ない…儲かる店舗の意外な秘密
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください