JFEの巻き返しはなるか? 2023年3月期見通しで日本製鉄との間に差
財界オンライン / 2022年9月28日 18時0分
両社の明暗を分けた3つの要因
「日本製鉄さんと、業績見通しで大きな差がついているのは事実」と話すのは、JFEホールディングス社長の柿木厚司氏。
【あわせて読みたい】JFEが脱炭素に向けて岡山・倉敷の高炉を電炉に転換
日本製鉄、JFEホールディングスという日本の鉄鋼大手1位、2位の両社は、2022年4―6月期段階で、23年3月期通期の業績見通しをそれぞれ発表した。
純利益ベースで、日鉄は前年同期比6%マイナスの6000億円、JFEは前年同期比51%マイナスの1400億円という見通し。いずれも、為替の円安による原材料等の輸入価格の高騰を受けて、前年同期比で減益となっている。
この円安に対してはJFEの柿木氏も「戸惑っており、先は読みきれない。輸出比率を高めるより、紐付き(販売先・納入先が決まっている取引)価格の改善を進めていく」と話す。
ただ、市場も含め、それぞれ構造改革を進める2社の業績見通しに、これだけの差が付いていることへの戸惑いもあった。
柿木氏自身は「要因は3点あると分析している」と話す。第1に海外の原料権益。日鉄は鉄鉱石、石炭の権益を使用量の2割分保有している。対するJFEは1割弱。自社で権益を保有していることで、足元のような市況高騰時に収益の差で表れている。
第2に海外グループ会社の存在。日鉄はアメリカ、インド、ブラジルなどの事業会社が利益に貢献。対してJFEはインドのJSWに15%を出資するなどしているが、日鉄ほどは大きくない。
第3に鉄鋼事業単独の利益差。ここでは「販売価格改善の差がないではない」と柿木氏。JFEも価格改善の努力を進めているが、日鉄に及んでいないのではないかという分析。
さらに、日鉄は26年3月期までに国内の高炉を15基から10基に減らし、粗鋼生産量を2割減らすという固定費削減策を推進中。JFEも東日本製鉄所京浜地区の高炉を休止。この固定費削減がどの程度寄与するかが今後の鍵を握る。
柿木氏は「販売価格の改善には、もう少しやり方があるのではないか」として、今後日鉄を追い上げるための策を講ずる考えだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
上場企業の9月中間決算、最終利益4年ぶり前年割れ…中国の景気減速などで製造業落ち込む
読売新聞 / 2024年11月25日 11時20分
-
大手スーパーで減益、赤字が相次ぐ異常事態の深層 メーカーと消費者の「板挟み」で苦しい経営に
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時0分
-
USスチール買収で注目、「日本製鉄」株価5年で2倍、配当利回り5%に上昇の理由は? 事業再編で費用先行も利益率の改善が進む今後
Finasee / 2024年11月11日 6時0分
-
【決算深読み】バルミューダ 2024年度Q3決算は赤字縮小、見えてきた成長基調への回帰
マイナビニュース / 2024年11月10日 18時21分
-
日鉄とミタルが米合弁を解消へ USスチール買収へ苦渋の決断
財界オンライン / 2024年10月29日 20時30分
ランキング
-
1「牛丼500円時代」の幕開け なぜ吉野家は減速し、すき家が独走したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
2サンリオ株、三菱UFJや三井住友銀などが売却 約1335億円
ロイター / 2024年11月26日 16時58分
-
3【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
4激混み国道23号と1号を“直結” 桑名の川沿いを行く新道開通 たった720mでも「かなり便利じゃないかコレ…!?」
乗りものニュース / 2024年11月25日 7時42分
-
5「会社がつらい」同期トップ入社の彼に起こった事 「発達障害グレーゾーン」の人たちの特徴とは?
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください