ルノーと資本関係の見直しを進める【日産】に“茨の道”
財界オンライン / 2022年11月10日 15時0分
1999年に経営危機に陥った日産自動車を仏ルノーが救済する形で形成された日産・ルノー連合。四半世紀を経て資本関係の在り方を模索している。
【トヨタ】がEVを生産再開へ 日産やベンツが攻勢をかける
「アライアンスの持続可能な運営やガバナンスの実現に向けて継続的に構造的な改善に取り組むことを確認する議論を進めている」(日産)。この議論の最大の焦点が資本関係の見直しだ。
ルノーの日産株保有比率を43%から日産によるルノーへの出資と同じ15%に引き下げることを議論。かねてより日産社内では「売上高や販売台数で規模が大きいのに、首根っこはルノーに抑えられている」(元幹部)という不満が出ていた。
資本関係見直しの契機となったのが、ルノーが計画する電気自動車(EV)の新会社「アンペア」の設立だ。同社は2番目に大きなロシア事業からの撤退を余儀なくされ、22年1―6月期の連結最終損益で約1800億円の赤字を計上。しかも、ルノーのお膝元の欧州では35年にガソリン車の販売が禁止されることが決まっている。
「ルノーがEV専業新会社を設立することはガソリン部門を捨てることを意味する」とはアナリストの指摘。その新会社に日産が出資し、その返りとして自社株を買い戻すことができれば日産にとって永年の〝不平等条約〟を解消できるというわけだ。
ただ、日産にとってはルノーから28%分の株式を買い戻すには5000億円規模の資金調達が必要となり、株主からの理解を得る必要も出てくる。また、EVでは知的財産や全固体電池といった最先端技術の取り扱いをどうするかといった課題も出てくる。
日産社長の内田誠氏は世界初の量産EVを引き合いに、「EVのリーディングカンパニー」と語っていた。ただ、そのお株も米テスラに奪われている。日産にとっては資本関係の変更に漕ぎつけたとしても〝茨の道〟が待ち受けている。
この記事に関連するニュース
-
アングル:ノースボルト破綻で遠のく中国勢、狂った欧州の電池戦略
ロイター / 2024年11月25日 18時48分
-
「物価高の克服」新経済対策を閣議決定 「103万円の壁」引き上げ明記
日テレNEWS NNN / 2024年11月22日 19時8分
-
日産のコンパクト「“スライドドア”ワゴン」に反響多数! 「ちょうどイイサイズ」「いや大きすぎる」と反応分かれる「タウンスター“エヴァリア”」! 欧州向けモデル「日本導入」の可能性に賛否両論!?
くるまのニュース / 2024年11月17日 6時10分
-
出遅れた日本EV「中国技術の活用」で巻き返しへ 電池に車台…「手法」が激変する新車開発の今
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 10時30分
-
日産が時価総額で業界6位に 米国でのEV戦略が躓きに
財界オンライン / 2024年10月29日 18時0分
ランキング
-
1サンリオ株、三菱UFJや三井住友銀などが売却 約1335億円
ロイター / 2024年11月26日 16時58分
-
2【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
3【解説】アマゾンに公正取引委員会が立ち入り検査 問題点は?
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 18時30分
-
4スーパー「オーケー」関西初出店 首都圏が地盤
共同通信 / 2024年11月26日 18時48分
-
5「会社がつらい」同期トップ入社の彼に起こった事 「発達障害グレーゾーン」の人たちの特徴とは?
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください