中間決算で2年ぶりの最終減益 円安メリットを享受できない【トヨタ】
財界オンライン / 2022年12月1日 7時0分
「これまでもリーマン・ショックをはじめ、先を見通すことが難しいことは何度もあった。今回はそれまでを超えるような変化が起こっている」─。こう語るのはトヨタ自動車副社長の近健太氏だ。
「井の中の蛙では生き残れない!」 電動化に直面する【ホンダ・三部敏宏】の一喝
堅調な新車需要が目の前にあっても供給ができない……。そんなもどかしい状況にあるのが今のトヨタだ。2022年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比23・2%減の1兆1710億円だった。中間決算としては2年ぶりの最終減益。加えて、7―9月期の連結純利益では初めて米テスラに負けた。
為替の円安効果は追い風となったが、それ以上に原材料価格の高騰などの負担が重く、カバーしきれなかった。その額は1兆6500億円に上る。
近氏は「リーマン・ショック前と比べて損益分岐点を30%以上引き下げることができた」と体質改善の成果を語る。一方で、部品メーカーの原材料の値上がり分を普段より早く調達価格に反映できるようにし、その分の費用も計上するなどサプライヤーとの関係強化も図る。
それでも増益を達成できなかったのは販売台数を伸ばせなかったからだ。新車の引き合いは強い。トヨタも当初は減産が続いても期初の年間世界生産台数の見通しを970万台で維持してきた。「サプライヤーへのトヨタとしての意思表示」(関係者)を表すためだ。ところが初めて920万台に下方修正。経理本部長の山本正裕氏は「半導体の調達リスクなど、先を見通すことが依然困難な状況」と話す。
辛いのは高級車ブランド「レクサス」や大型ミニバン「アルファード」など利幅の大きい車種になればなるほど、使われる半導体が多いという点だ。「1日でもトラブルがあれば減産につながり、依然としてリスクは続く」(調達本部長の熊倉和生氏)という。
23年3月期の連結業績予想は売上高を上方修正し36兆円としたが、営業利益と最終利益の予想は据え置いた。逆風が吹き続ける中、トヨタの緊張感は続く。
この記事に関連するニュース
-
「足場固め」のトヨタ、26.4%減益は自信の表れ ソフトウェア時代を見据えた顧客接点も強化
東洋経済オンライン / 2024年11月18日 7時50分
-
広島ガス 中間決算 猛暑や円安で減収減益
広島テレビ ニュース / 2024年11月8日 20時23分
-
2024年9月中間決算、トヨタの最終益26.4%減、ホンダも19.7%減[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2024年11月7日 9時0分
-
トヨタ、純利益26.4%減 認証不正、中国苦戦が響く
共同通信 / 2024年11月6日 18時37分
-
2024年12月期第3四半期の連結業績の概要について~第3四半期の売上収益としては過去最高を更新~
Digital PR Platform / 2024年11月6日 13時11分
ランキング
-
1中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
2為替相場 27日(日本時間 5時)
共同通信 / 2024年11月27日 5時0分
-
3【解説】アマゾンに公正取引委員会が立ち入り検査 問題点は?
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 18時30分
-
4「退職金の課税」見直し 論点の一つに浮上、SNSでは「“退職金増税”は間違っている」「ライフプラン崩れる」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 21時31分
-
5スーパー「オーケー」関西初出店 首都圏が地盤
共同通信 / 2024年11月26日 18時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください