【総務省】大規模通信障害時の対応策 広範囲な「ローミング」導入へ
財界オンライン / 2022年12月9日 7時0分
総務省は、通信障害などが発生した際に他の携帯電話会社の通信網に乗り入れる「ローミング」について、広範囲のサービスを対象とすべきとする方針を示した。ローミング導入について議論している有識者の検討会に、報告書案を提示した。
KDDIは7月、大規模な通信障害を発生させ、利用者の一部は119番など緊急通報が長時間できない状態となった。総務省は、こうした事態を回避するため、今年9月から非常時の対応としてローミング導入の検討を進めてきた。今回示された案では、ローミングの早期導入に加え、一般の通話やデータ通信などを対象範囲とする方針を明記した。
大規模障害時のローミングについては、寺田稔前総務相が就任直後から導入に意欲を示していた。総務省は、有識者による最終的な議論を経て、年内にも報告書をまとめる予定だが、寺田氏は政治資金をめぐる自身の不祥事により、議論の結末を見ることなく更迭される格好となった。
報告書案では、一般通話やデータ通信、消防や警察などが通報者にかけ直せる「呼び返し」が可能なローミング方式について、NTTドコモなど携帯大手各社が早期に取り組む方向性を示した。運用ルールについては、検討会の下に新たに作業班を設置して議論するよう求めた。
通信ネットワークの中核部分で障害が発生し、ローミングが困難な場合の対応も焦点だった。こうしたケースについては、端末に複数のSIMカードを入れて障害に備えるなどローミング以外の通信手段の活用を利用者に促すとした。
検討会では今後、呼び返し機能がない緊急通報の発信のみを可能とするローミングなどを議論。この部分については、2023年6月ごろまでに方向性をまとめる。
初の商社出身会頭、日本商工会議所・小林体制が始動
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【総務省】情報通信審議会でNTTの東西分離維持を明記
財界オンライン / 2024年11月11日 15時0分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第181回 NTT法見直しの議論が大きな節目、廃止見送りの公算高まる
マイナビニュース / 2024年11月11日 13時29分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第138回 携帯電話番号「060」追加へ、なぜケータイ番号は急速に足りなくなっている?
マイナビニュース / 2024年10月30日 18時30分
-
NTT法の見直し案、KDDI/ソフトバンク/楽天モバイル3社がおおむね賛同
マイナビニュース / 2024年10月29日 20時0分
-
今の時代「固定電話」は本当に必要? かかる費用やメリットを教えて!
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月28日 9時50分
ランキング
-
1中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
2為替相場 27日(日本時間 6時)
共同通信 / 2024年11月27日 6時0分
-
3【解説】アマゾンに公正取引委員会が立ち入り検査 問題点は?
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 18時30分
-
4「退職金の課税」見直し 論点の一つに浮上、SNSでは「“退職金増税”は間違っている」「ライフプラン崩れる」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 21時31分
-
5スーパー「オーケー」関西初出店 首都圏が地盤
共同通信 / 2024年11月26日 18時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください