【農林水産省】遊漁船業法を改正へ 知床事故受けて安全対策強化
財界オンライン / 2023年2月21日 15時0分
北海道・知床沖の観光船沈没事故を受け、農林水産省は、釣り客らを漁場へ案内する遊漁船業者の安全対策強化に向け、遊漁船業法を見直す。安全管理を担う船長らの資質向上や登録制度の厳格化などを通じ、利用者が安心してレジャーを楽しめるようにする。3月にも改正法案を国会に提出する。
遊漁船業は、釣り客らを船で沖合や磯などの漁場に連れていき、魚介類などを採取するレジャーを提供する。海上保安庁によると、21年の遊漁船事故は前年比29%増の80隻で、他船との衝突事故が5割弱に上る。1人で営業している事業者がほとんどで、釣り客への対応で気付くのが遅れるなど「見張り不十分」の理由が多く、事故は近年増加傾向にある。
遊漁船業を行うには都道府県知事の登録が必要。ただ、事故の報告は義務化されておらず、利用者向けに事故情報を公開する仕組みもない。法令違反が原因の事故を起こしても安全対策など改善せず、再び事故を起こした事例もあり、利用者保護の観点から問題視されてきた。
改正法案では、遊漁船業の安全性向上を図るため、事業者の登録・更新制度を厳格化。同業法を順守できていない事業者に対しては有効期間を短くし、短期間で講習を受けさせるなど事業者の適格性を確認する。
また、法令順守の意識に欠ける事業者の安易な参入や処分逃れを防ぐと共に、登録を受ける際には業務規程の提出も義務付ける。利用者への安全対策が一定基準を満たさなければ、登録はできないようにする方針だ。
一方で、地域ごとに海の特徴が異なることから、都道府県知事が事業者や漁業協同組合などで構成する協議会を組織できる制度の創設を盛り込んだ。各海域に応じた利用者の安全確保に向け、自主的な取り組みを促す。
再考・日本の安全保障戦略(1回目) 元防衛大臣・森本敏
この記事に関連するニュース
-
社長らが浸水隠蔽し運航と認定 JR九州高速船、第三者委報告書
毎日新聞 / 2024年11月21日 21時27分
-
夏期シーズンの知床斜里観光船ツアーでのココヘリマリン貸し出しが無事終了
PR TIMES / 2024年11月20日 12時15分
-
【総務省】情報通信審議会でNTTの東西分離維持を明記
財界オンライン / 2024年11月11日 15時0分
-
全国2,430件の行政処分事例を調査、法令違反の傾向を発表 「貨物自動車運送事業法」に基づく違反が最多
PR TIMES / 2024年11月7日 12時40分
-
これぞDX!アプリで釣り船の乗船名簿記入時間を40分の1に短縮。その記録映像をYouTubeで大公開!
PR TIMES / 2024年11月1日 17時30分
ランキング
-
1エンジン不正の日野自動車、工場敷地の5割売却へ…財務基盤の立て直し図る
読売新聞 / 2024年11月27日 15時31分
-
2なぜ鉄道会社が…? 小田急、エリア外の県と「全く畑違いのビジネス」に乗り出す きっかけは“社員の趣味”!?
乗りものニュース / 2024年11月27日 10時42分
-
3中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
4富裕層が日本株を「今、面白い」と注目している訳 個人投資家は中小型株投資ではプロよりも有利
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 8時30分
-
5東日本イチのJR赤字路線「久留里線」一部廃止の方針へ 久留里ー上総亀山 「バス等を中心に」
乗りものニュース / 2024年11月27日 14時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください