【わたしの一冊】『第三次世界大戦はもう始まっている』
財界オンライン / 2023年3月18日 11時30分
世界を戦争へと誘うアメリカへの文化とビジネスへの警戒
2022年2月24日、突然のロシアによるウクライナ侵攻から1年が経つ。
本書の初出は文藝春秋2022年5月号であり、インタビューの収録は侵攻からわずか1カ月後である。著者はシカゴ大学教授の政治学者ミアシャイマーの言説を引用して「ウクライナ戦争の責任と原因はプーチンやロシアではなく、アメリカとNATO(北大西洋条約機構)にある。」と主張した。
ウクライナの加盟により、NATOが東に拡大することは「ロシアの死活問題」であるとロシアが強調し続けたにもかかわらず、英米はウクライナを武装化した。この政策こそが、世界大戦化させた原因と著者は指摘する。
ロシアとアメリカ・NATOの軍事衝突により、ウクライナ問題はソ連崩壊後の国境修正という「ローカルな問題」を超えて、「グローバルな問題」と化し、国際秩序維持を願うアメリカにとっても「死活問題」となったと著者は言う。この事態が起きてしまったことにウクライナも西側諸国もロシアさえもが驚いている点で、第一次世界大戦と同様だと言うのだ。
大半の日本人はロシア、プーチン憎しと、弱いウクライナへの同情心から西側諸国支持に傾いているが、家族システムや人口動態から歴史と現状分析を得意とする著者の見解では、ロシア・アメリカの長期戦の展開は予断を許さない。さらに、世界を戦争へと誘うアメリカへの文化とビジネスへの警戒を説く。
アメリカの同盟国たる日本のリスクとして「不必要な戦争に巻き込まれるおそれ」を警告する。台頭する中国と均衡をとるためには、「日本はロシアを必要とする」との地政学的指摘は重要だ。
台湾をウクライナに見立てれば、アメリカは一兵たりとも戦線に送ることはないだろう。台湾は国連加盟国でさえない。それでも日本の自衛隊は台湾のために中国と戦争を始めるのか。日本と世界を考えさせる1冊である。
【わたしの一冊】『人生の経営』ソニー元会長・出井 伸之さんを偲んで
この記事に関連するニュース
-
勘違いから生じた第3次世界大戦が近づいている 今こそNATO、ロシアなど関連国の歩み寄りが必要だ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 10時0分
-
トランプ氏への警戒心は「過剰」か? 「再トラ」ついに現実に その3
Japan In-depth / 2024年11月13日 23時0分
-
トランプは威信を懸けてウクライナを停戦させる 「威信」こそがアメリカファーストの根幹だ
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 15時0分
-
トランプの和平仲介でウクライナは国土の2割を失う
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月11日 16時7分
-
トランプ氏「ウクライナを見放すのか支援継続か」 次期政権で対立する2グループが浮上
東洋経済オンライン / 2024年11月9日 10時0分
ランキング
-
1ドンキの新作弁当 ご飯に盛り付けた“まさか”の具材とは? 開発担当者が「あえて“本物”よりおいしくしなかった」と語る背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月27日 16時14分
-
2エンジン不正の日野自動車、工場敷地の5割売却へ…財務基盤の立て直し図る
読売新聞 / 2024年11月27日 15時31分
-
3アイリスオーヤマ、子ども用おむつ事業参入…王子ネピアと「Genki!」ブランド契約
読売新聞 / 2024年11月27日 19時49分
-
4何副首相、邦人安全「必ず守る」 関西財界、万博で中国と連携確認
共同通信 / 2024年11月27日 19時13分
-
5富裕層が日本株を「今、面白い」と注目している訳 個人投資家は中小型株投資ではプロよりも有利
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください