1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

LINEが銀行断念に続き証券業務からも撤退へ

財界オンライン / 2023年6月23日 15時0分

写真はイメージ

デスク「LINE(出澤剛社長)グループのLINE証券が、証券業務から事実上の撤退だね」

記者「はい。LINE証券は取引手数料の安さを強みに、22年9月に総口座数150万を突破しました。しかし、収益性の低い状態が続いており、LINE証券は今後、証券業務を共同運営していた野村證券に移管。証券口座の預かり資産は野村證券に引き継がれ、FX(外国為替証拠金取引)を軸としたサービスに特化する予定です」

デスク「なぜ、今、LINEは撤退を決めたのか」

記者「LINEは今年10月にヤフーや親会社のZホールディングスと合併することが決まっています。グループ内にはすでにPayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)もあり、合併を前に重複する証券事業を再編することを決めたようです。LINEはみずほフィナンシャルグループと共同で進めてきた新銀行『LINEバンク』の開業を断念したばかりで、金融事業の再構築を急いでいます」

みずほFGとLINEが銀行開業断念、遅れをどう挽回?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください