【経済産業省】石油元売り各社に「SAF」の供給義務付けへ
財界オンライン / 2023年6月30日 11時30分
経済産業省は5月下旬、30年からジェット燃料の少なくとも10%を二酸化炭素(CO2)排出量が少ない「持続可能な航空燃料(SAF)」で供給するよう石油元売り各社に義務付ける方針を打ち出した。航空会社が国内で安定的にSAFを確保できる環境を整備する狙いだ。ただ、コスト低減との両立が課題となる。
廃食油や植物などを原料とするSAFは、従来燃料よりCO2排出量を6~8割抑えられるとされる。国際民間航空機関(ICAO)が定めた削減目標達成に不可欠な燃料で、ANAホールディングスや日本航空は30年度に消費燃料の10%をSAFに転換する目標を掲げている。政府は、海外航空会社への供給分と合わせ、国内で30年に171万キロリットルの需要があると見込む。
しかし、世界のSAF供給量は22年時点で約30万キロリットル。前年の3倍に急増したが、世界のジェット燃料供給量の1%にも満たない。SAF争奪戦の様相が高まる中、国内の供給体制整備は急務となっている。経産省の新規制では、エネルギー供給構造高度化法に基づき石油元売りなどに10%のSAF供給を義務付け。罰則も設ける方向で、供給側に早急な対応を迫る。
一方、購入する側の航空業界は供給義務化を歓迎しつつ、「価格低減もセットじゃないと困る」(関係者)と釘を刺す。昨年公表の国の資料によると、SAF製造コストは従来燃料の2〜16倍。高価格も普及への壁となっているのが現状だ。
このため経産省は、海外での原料開発への資金支援や海外生産SAFへの輸入関税や石油石炭税減免なども検討。コスト低減を図る考えだが、米欧は手厚い税制優遇や補助金を導入済み。
米国では国内生産のSAF価格は実質的に従来燃料並みになるとも言われており、出遅れ感は否めない。経産省は「石油元売りが作っても(高額で)売れないということにはならない」(担当者)との認識だが、海外より燃料コストが高ければ日本の航空会社の競争力低下や航空券価格上昇につながる恐れもあり、不安は拭えない。
【政界】ウクライナや韓国外交で支持率上昇 三度目の正直を狙う岸田首相の奇策
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国産SAF製造に向け廃食用油供給に協力する基本合意書を締結
Digital PR Platform / 2024年11月28日 15時0分
-
USJの「ジョーズ」や航空機にも 使途広がる廃食用油
毎日新聞 / 2024年11月23日 10時0分
-
廃食油の受け入れタンク公開 航空用再生燃料、国内初生産
共同通信 / 2024年11月22日 19時44分
-
2024年12月2日に初開催の「ACT FOR SKYシンポジウム」で木村化工機が講演「SAF用バイオエタノールの自給に向けた新プロセス構築について」
PR TIMES / 2024年11月20日 18時15分
-
エア・カナダ、カナダで使用する「ネステMY持続可能な航空燃料 (SAF)」を約7,800万リットル調達
共同通信PRワイヤー / 2024年11月15日 15時30分
ランキング
-
1お父さん、ちょっとアフリカに行ってくる…〈60歳定年で退職金2,500万円〉〈65歳で年金月19万円〉、堅実に生きてきた55歳父が突然の早期退職。仰天行動に家族が絶句「うっ、うそでしょ⁉」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 5時15分
-
2車載電池向け電解銅箔メーカー、日本電解(株)(茨城)が民事再生、今年初めての上場企業倒産
東京商工リサーチ / 2024年11月27日 20時40分
-
3円上昇、一時150円45銭 1カ月ぶり円高ドル安水準
共同通信 / 2024年11月28日 7時45分
-
4トヨタの世界販売台数、10月として過去最高…国内生産は前年の反動で8・3%増
読売新聞 / 2024年11月28日 13時30分
-
5大失速の日産「ゴーンの呪い」いまだ抜け出せず? V字回復に向けた急務とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月28日 5時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください