早稲田大学大学院経営管理研究科教授・入山章栄〈両利きの経営とは何か?〉
財界オンライン / 2023年7月10日 7時0分
日本でイノベーションが起きない理由は何か?
─ 〝失われた30年〟と言われる中で、日本の経済再生をどう図っていくか。入山さんはどこから手を付けていけばいいと考えますか。
入山 日本の課題は山積しているんですが、わたしは多くが経営の問題だと思います。
われわれ学者が言うのも偉そうですけど、わたしは日本の経営というのは長い間、欧米のグローバル基準に比べると3~4周遅れだと思っているんですね。別に欧米の企業が偉いわけではありませんが、最大のポイントは日本の会社がイノベーションを生み出せていない、あるいは生み出せそうに見えないということだと思います。
WOWOWの新メディア戦略 動画配信専業には無い『視聴+体験』で勝負
─ しばらくイノベーションが起こっていないと。
入山 ええ。例えば、東京証券取引所が、PBR(株価純資産倍率)が1倍を割っている東証プライム・スタンダードの上場企業に対して、改善策の開示を要請しましたよね。
わたしも経済産業省から相談を受けて、経団連の加盟企業を一緒に調査したんです。PBRが1以下の会社というのは理論上潰れた方がいいし、少なくともそんな企業をバックアップするのは止めた方がいいと思っていたんですが、驚くことに、経団連加盟企業の半分以上がPBR1以下でした。
─ 実際、かつての東証一部、今のプライム市場でも約5割がPBR1倍割れです。
入山 そうなんです。何もPBRの数字にとらわれすぎる必要はありませんが、株価が低いというのは、早いうちは未来が無いと思われているわけです。
では、その状態を脱出するために何が必要かと言ったら、わたしは「両利きの経営」と言っているんですけど、絶え間なく長期的にイノベーションを生み出す仕組みをつくることです。
─ なるほど。入山さんはかねてから「両利きの経営」を提唱していますが、改めて、両利きの経営とは何なのか説明してもらえますか。
入山 要するに、結論から言うと「知の探索」と「知の深化」の両方をやるということです。
イノベーションの第一歩は新しいアイデアを生み出すことです。では、新しいアイデアがどうやって生まれるかと言うと、知と知の組み合わせなんです。それも自社の知と異業種の知を組み合わせることで、新たなビジネスモデルやサービスが生まれてくる。探索というのは遠くのことを幅広く見て、異なる領域の知を探してくることです。
ところが、人間は認知に限界がありますから、放っておくと自分が認知できる目の前のことだけを見てしまう。だからこそ、遠くをたくさん見る必要があるんですね。
─ 人はどうしても目の前のことで精一杯になりがちですからね。
入山 仰る通りです。実際に遠くをいっぱい見るのはとても大変です。だから結局、無駄なことのように感じてやらなくなるんですね。
一方の深化というのは、儲かりそうな知を深掘りすることで知を磨き、商品やサービスの改善につなげることです。こうした知をいっぱい組み合わせて、ここが儲かりそうだと思ったら徹底して、深掘りすると。深掘りして、効率化して、磨き込んで収益化していく。わたしはこの探索と深化のバランスが重要だと思っていまして、それを両利きの経営と呼んでいます。
ただ、どうしても企業は探索がおろそかになりやすい。無駄なことをしているように感じてしまうので、深化だけをやろうとするんですね。深化すれば短期的には目の前の収益がアップしていいかもしれませんが、長い目で見るとイノベーションを起こすための探索をしていないから、結果的にイノベーションを起こすことはできない。それが日本の現状だと思います。
《あのドンキが渋谷を変える!》PPIHが大規模施設を開業 渋谷に新たなランドマークが誕生
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
河原田岩夫・ヤマタネ社長「産地と一緒に社会課題を解決し、儲かる農業をつくる!」
財界オンライン / 2024年11月28日 11時30分
-
11年ぶり来日のデンゼル・ワシントン、インタビューでお茶目発動も! 『グラディエーターII』は監督からの“演出なし”で演技
クランクイン! / 2024年11月16日 8時0分
-
「お前は1年間死んでいたのか」と元秘書を叱った…伝説の経営者・稲盛和夫が絶対に許さなかった"部下の行動"
プレジデントオンライン / 2024年11月13日 8時15分
-
日本総合研究所・寺島実郎の「日本は真っ当な資本主義を取り戻すべき」
財界オンライン / 2024年11月8日 7時0分
-
スタートアップは「マイルドなカルト集団」なのか 「チャーチ・セクト論」で分析した"驚きの結論"
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 8時0分
ランキング
-
1トヨタの世界販売台数、10月として過去最高…国内生産は前年の反動で8・3%増
読売新聞 / 2024年11月28日 13時30分
-
2お父さん、ちょっとアフリカに行ってくる…〈60歳定年で退職金2,500万円〉〈65歳で年金月19万円〉、堅実に生きてきた55歳父が突然の早期退職。仰天行動に家族が絶句「うっ、うそでしょ⁉」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 5時15分
-
3車載電池向け電解銅箔メーカー、日本電解(株)(茨城)が民事再生、今年初めての上場企業倒産
東京商工リサーチ / 2024年11月27日 20時40分
-
4カフェ、コンビニが問われる「脱使い捨て」の責任 グリーンピースがごみ大量排出の実態を解明
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 7時30分
-
5アングル:「ドル等価」目前のユーロ、急反転で市場混乱の恐れも
ロイター / 2024年11月28日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください