JICのJSR買収に対し「市場が歪む」と懸念の声も
財界オンライン / 2023年8月9日 18時0分
産業革新投資機構(JIC)による半導体素材大手・JSRの買収は、その後「国と企業の関係」という観点で、様々な議論を呼んでいる。
【あわせて読みたい】JSRを買収、JICキャピタル・池内省五の〝決断〟「国際競争力の向上に資する産業再編を」
改めて今回の買収の意義を振り返ると、JSRは半導体製造に欠かせない「フォトレジスト」(感光剤)の世界シェアの約3割を握る企業。しかも日本勢5社で世界シェアの9割を握る状態でもある。この「グローバルニッチトップ」の企業を国として買収し、1社の規模が小さい日本の半導体・電子材料メーカーの業界再編を促していくシナリオ。
だが、市場関係者の間からは「赤字でもなく業績を上げている企業を国が買収することで、同業他社との競争関係がおかしくなり、市場が歪むのではないか?」という懸念の声も出る。
国としては、JICによる買収でJSRという再編の軸は手に入れたが、果たして日本の他社が「経済安全保障」や「日の丸半導体産業の強化」という大義名分だけで成長分野の事業を手放すかと言えば難しい。独占禁止法の問題をクリアできるかという課題もある。
官から民へ─。約40年前の土光臨調による規制改革以来、国鉄をはじめとした各公社が民営化され、「民間活力」で日本の発展を目指すという流れが出てきた。しかしその後、半導体の凋落に象徴されるように、戦略物資で国際競争に負け、このままでは日本が没落しかねない状況に陥った。そんな中で官民連携の機運が台頭したことで、今回の政府機関によるJSR買収である。
ただ、半導体を巡っては、TSMCの熊本工場への補助金やラピダスへの助成、そして今回のJSR買収と国としての資金投下が続くが、財政は無限ではない。その意味で「国民の税金を使う以上は、JSRもJICも、もっと国民に対して説明する必要がある」(ある市場関係者)という市場の声には耳を傾ける必要がありそうだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ファミマとセブンが「伊藤忠化」する――? 経営陣による「9兆円」MBO、日本史上最大の企業買収劇のゆくえ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
中国の産業が急速に成長、韓国企業は空前のプレッシャーにさらされる―韓国メディア
Record China / 2024年11月25日 6時0分
-
JICとAtomico 、日本のスタートアップエコシステム発展に向け「Innovation Summit Learnings from the European tech ecosystem」を開催
PR TIMES / 2024年11月15日 18時45分
-
吉川明日論の半導体放談 第318回 データセンター市場で着々と地盤を強化するAMD
マイナビニュース / 2024年11月6日 7時15分
-
岩井睦雄・JT(日本たばこ産業)会長 「お客様を中心とした〝4Sモデル〟で加熱式たばこにも注力していく」
財界オンライン / 2024年10月31日 11時30分
ランキング
-
112月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 15時14分
-
2ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
3トヨタの世界販売台数、10月として過去最高…国内生産は前年の反動で8・3%増
読売新聞 / 2024年11月28日 13時30分
-
4東京4位、日本から4都市 世界都市ランキング100
共同通信 / 2024年11月28日 14時52分
-
5沖縄県が宿泊税導入へ 26年度から、1泊上限2千円
共同通信 / 2024年11月28日 17時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください