原材料価格高騰も一服? イオンがPB商品を値下げ
財界オンライン / 2023年10月18日 11時30分
イオン・ローソンは値下げ、ファミマは高級PBを強化
イオンがプライベートブランド(PB=自主企画)商品『トップバリュ』の値下げに踏み切った。原材料価格の高騰が続いているが、小麦や食用油など、一部の価格が安定し始めたためで、値下げで消費者の需要喚起につなげたい考えだ。
対象となるのは、顧客からの要望が多かった31品目。『サラッとこくうまサラダ油』は298円から278円、『コクとキレのしょうゆヌードル』は128円が108円にそれぞれ値下げ(いずれも税別)。イオンやマックスバリュなどの全国約1万店舗で実施する。
イオンはこれまでも物流の効率化や調達の一括仕入れ、水などのペットボトルはラベルレスにしてプラスチックの資材を削減するなど、値上げしないための企業努力を進めており、今後も継続する考えだ。
足元では、原材料価格高騰の一服感が出ている。政府は10月から輸入小麦の売り渡し価格を3年ぶりに引き下げたのだが、各社の価格対応は分かれる。
ローソンは「長らく続く物価上昇に対する節約意識の高まりへの対応」として、9月から、おにぎりとチルド弁当の定番6品の価格を4~20%値下げ。
一方のファミリーマートは、素材や製法にこだわった高級PB『ファミマルPREMIUM』14品目を発売。100円台が相場のオニギリで300円台の『ごちむすび いくら醤油漬け』(306円・税別)を投入するなど、高付加価値商品を強化する。
もっとも、「国内で消費される小麦の8割を輸入に頼る現状は変わっておらず、今後の世界情勢次第で価格がいつ跳ね上がってもおかしくない」(流通関係者)との声は根強く、企業は小麦など原材料価格の高止まりが続く中での対応が求められる。
「付加価値アップの値上げが賃上げを実現する」ニッセイ基礎研究所・矢嶋康次氏の提言
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日清製粉、薄力粉値上げ 強力系の小麦粉は値下げ
共同通信 / 2024年11月25日 17時1分
-
2025年おせちは平均2万7826円、「コスパ重視」強まる 値上げ幅は過去3シーズンで最小、価格据え置きが目立つ
PR TIMES / 2024年11月25日 11時45分
-
大手スーパーで減益、赤字が相次ぐ異常事態の深層 メーカーと消費者の「板挟み」で苦しい経営に
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時0分
-
物価高にあえぐ家計にさらなる追い打ちか?11月に値上げが予定されている食品とは、2025年はどうなる!?
Finasee / 2024年11月11日 19時0分
-
11月の食品値上げ282品目 11カ月ぶりに前年上回る 2025年の値上げ予定、1000品目を突破 24年を上回るペース
PR TIMES / 2024年11月1日 16時40分
ランキング
-
1コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
読売新聞 / 2024年11月29日 0時0分
-
2ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
3読売333、資産運用立国を推進へ…「指数市場は活性化する」
読売新聞 / 2024年11月28日 21時41分
-
4為替相場 29日(日本時間 8時)
共同通信 / 2024年11月29日 8時0分
-
5「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください