【財務省】財政健全化議論はどこへ? 解散総選挙睨み「減税」検討
財界オンライン / 2023年11月6日 11時30分
岸田文雄政権が近く取りまとめる経済対策は、個人向けの減税の在り方が最大の焦点になりそうだ。
少子化対策や防衛費増額の方針を打ち出した首相に対し、「増税めがね」などと批判が強まっていることや、年内の衆院解散・総選挙をにらみ、有権者へのアピール材料として減税が浮上した形だが、各報道機関の内閣支持率は過去最低を更新し、批判の払拭には程遠い状況だ。財政健全化に至っては「放置されている」(財務省幹部)に等しい。
10月10日の閣議後会見で、鈴木俊一財務相は、物価高対応の一つであるガソリンなどの燃料補助金など、国債頼みの支出先行が常態化している現状を問われると、「そのことについては私も大変頭を悩ませている」と述べた。
岸田首相は、所得税減税も含めた「増収分の国民への還元」に向けた具体策について、20日、自民、公明両党の政調会長に検討を指示すると共に、与党税制調査会での年末にかけた議論を見守る姿勢を示しているが、自民党からは「首相が決断すべきなのに責任を党側に丸投げする気か」(閣僚経験者)などと反発がくすぶる。
官邸の「減税」方針が定まらないのは、財務省が2日に公表した8月の一般会計税収が前年同月比で2割減になり、2023年度の税収は22年度を下回る可能性が出てきたことも背景にある。中国経済の減速など世界経済の下振れリスクもあり、財務省内では「減税している場合ではないのでは」(主計局)との声が出ている。
所得税を巡っては、防衛費増額の財源確保策として増税対象になっている一方で、物価高対応として減税の対象にも浮上したため「ちぐはぐな印象」(与党幹部)は否めない。
財政当局のかじ取りを担う鈴木氏だが、物価高対策と財政規律の両立に向けて具体的な動きを見せるべきだ。
BNPパリバ証券チーフエコノミスト・河野龍太郎氏の提言「日銀は米欧の教訓を生かせるか」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
年収の壁引き上げの裏で〝石破増税〟ラッシュ 法人・たばこ・退職金も浮上 国民民主は「満額回答なしなら補正予算に協力するな」
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月29日 11時30分
-
昨年上回る規模の経済対策、石破色は一体どこに?【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月23日 14時0分
-
「103万円の壁」合意も〝ステルス増税〟の罠 財務省「税収減」根拠に抵抗か 自公国が経済対策に明記、引き上げ幅は年末に決着へ
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月21日 15時10分
-
【財務省】綱渡りが続く経済運営 問われる加藤大臣の手腕
財界オンライン / 2024年11月8日 15時0分
-
国民民主党ブチ上げ「大型減税策」には大きな罠…石破自民“丸のみ”なら英トラス政権の二の舞に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月2日 9時26分
ランキング
-
1LUUPと交通違反、タイミーと闇バイト、メルカリとさらし行為――“性善説サービス”はいずれ崩壊するのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月29日 8時10分
-
2コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
読売新聞 / 2024年11月29日 0時0分
-
3「生ドーナツの行列」を嘲笑う人が知らない"真実" むしろ行列は「そこに滞在できる権利」に
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 8時40分
-
4侮ると危険すぎる「ドローン」のサイバーリスク 狙われるデータ、対策している企業はごく僅か
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 8時0分
-
511月、東京の物価2.2%上昇 コメ伸び率、過去最大6割超
共同通信 / 2024年11月29日 10時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください