赤木円香・AgeWellJapan代表の 「人生の転機」【祖母の骨折と起業への決意】
財界オンライン / 2024年3月11日 7時0分
当社は「Age-Well」という概念を掲げて、シニア世代の方々がポジティブに、前向きに歳を重ねることができる社会づくりを目指す事業を展開しています。
私達が考える「Age-Well」は社会とのつながりへの意識が能動的で、加齢に対する意識が肯定的な状態を指しています。年齢を重ね、定年退職をした後、社会との接点がなくなって孤独を感じるシニア世代が多いのが現状です。
また、加齢で目が見えづらくなる、耳が聞こえづらくなるといった身体的影響が出る中、それをポジティブに捉えるのが難しい面があるのは確かです。
一方、日々知識や経験が積み重なり、好奇心旺盛な毎日を送っておられるシニア世代がおられることも事実です。
年齢を重ねることを「老化」と捉えるのではなく、人生の「経験値」が増えていくと肯定的に捉える、あるいは何歳になっても誰かのために何かができ、「ありがとう」と言ってもらえるような機会や場所がある状態を1人でも多くのシニア世代に持ってもらうことが我々の使命です。
シニア世代の方々に伴走するスタッフを「Age-Well Designer」と呼んでいます。彼らのサービスを通じてシニアの方々の人生が前向きに変わる姿を目の当たりにすることで「Age-Well Designer」自身のやりがいも高まる好循環になっています。
そんな私の転機は祖母の骨折です。
学生時代にマザーハウスの山口絵理子さんの著書を読んで衝撃を受けて以降、社会起業家になろうと考えてきました。ただ、なかなか自分がやりたい分野が見つからず、大学卒業後は「経営を学ぼう」ということで大手食品メーカーに入社しました。
そんな時、いつも前向きだった祖母が87歳の時に圧迫骨折をしたのをきっかけに家に籠もりがちになり、「ごめんなさいね、迷惑をかけて」と家族に謝るなど自己肯定感が下がってしまったのです。この時に私がやりたいことが見つかった気がしました。シニアは老いていくものではなく、「かっこいいもの」だという形に社会を変えたいと思ったのです。
今後に向けては、市場をさらに開拓することで我々自身の企業価値を高めると同時に、当社の事業に親和性の高い企業さんとの連携で、新たなビジネス、サービスの開発を進めていきたいと考えています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
AgeWellJapanが「JR EAST STARTUP DAY」のピッチコンテストで審査員特別賞を受賞!
PR TIMES / 2024年11月29日 10時0分
-
渡邉廣之・イオン副社長 × 辻哲夫・元厚生労働事務次官「社会参加する機会をつくることで高齢者は元気になる。高齢者と若い世代の共存を」
財界オンライン / 2024年11月27日 7時0分
-
元TBSアナウンサー、笹川友里さんが教える、前向きに生きるための思考法『ポジティブマインドセット』刊行決定
PR TIMES / 2024年11月20日 13時45分
-
自死の道を選んだ「就職氷河期世代」の夢と現実 36歳で早逝した早稲田OBに何が起きたのか
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 8時0分
-
和田秀樹「学歴ではない本当に頭がよい人の特徴」 日本人は頭のよさを固定的なものだと思っている
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 18時0分
ランキング
-
1電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時59分
-
2行列スキップ「ファストパス」飲食店で拡大!食材費や人件費の補填や、ドタキャン対策にも【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時30分
-
3ワークマンは「8800円ランドセル」で勝負…「過去最悪の少子化」でも異業種がランドセル市場に続々参入するワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 16時15分
-
4高級タワマン老人ホームへ引っ越しました!…慶應卒・78歳同期の元常務から届いた満面の笑みの年賀状。年金月30万円・元部長は即座に画像検索「脅威の入居金額」に悶絶
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月29日 10時45分
-
51億円売れた“宇宙服素材”布団 厚さ「3センチ」で真冬越せる性能 どう開発した?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月30日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください