【経済産業省】脱炭素社会の実現に向け、水素供給拡大へ新法案
財界オンライン / 2024年2月28日 7時0分
政府は脱炭素社会の実現に向け、水素エネルギーの供給拡大を目指す「水素社会推進法案」と、二酸化炭素(CO2)を地下に貯留する技術の導入を促す「CCS事業法案」を閣議決定した。今通常国会に法案を提出し、年内の施行を目指す。
水素は、燃焼してもCO2が出ないため、脱炭素化に資するエネルギーとして期待されているが、液化天然ガス(LNG)や石炭など既存の化石燃料に比べて製造コストが高い。水素法案にはこの差額を埋める支援制度の創設を明記。国内の供給拠点整備を助成する制度を設けることも定めた。拠点は大都市圏を中心に3カ所、地方に分散した中規模5カ所を目安に整備する方針だ。
水素を巡っては、昨年に国家戦略である水素基本戦略を改定し、2040年の水素供給量を現在の約6倍に当たる年1200万トン程度へ引き上げる目標を設定した。価格差支援には15年間で約3兆円を投じる計画。脱炭素化と経済成長の両立を図る「グリーントランスフォーメーション(GX)」のための新国債「GX経済移行債」で調達する資金を充てる。
一方、CO2を回収して地中深くに貯留する技術「CCS」は、化石燃料の使用で排出されるCO2への対応策として脱炭素化が難しい分野での活用が期待される。30年までの事業開始が目標。CCS法案には、民間企業の試掘や貯留を経済産業相による許可制とすることを盛り込んだ。事業者には実施計画の策定を求め、掘削などで被害が出た場合の賠償責任も定めた。
経産省は昨年、INPEXや石油資源開発など、日本企業が主導する国内外7カ所のCCSプロジェクトを支援対象に選定した。火力発電所や製鉄所、製油所などから出るCO2をパイプラインや船舶で運び、地下や海底に蓄える取り組みで、本格的に事業が始まる30年には国内の年間CO2排出量の約1%に相当する1300万トンの貯留を見込む。政府は法整備を進め、民間投資の喚起を図る。
BNPパリバ証券チーフエコノミスト・河野龍太郎氏が直言「個人消費低迷の真犯人」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東京メトロとJERAグループはゼロエミッション化に向け、太陽光バーチャルPPAを締結
PR TIMES / 2024年11月26日 16時45分
-
CO2輸送、規格共通化へ=船で運び地中に貯留―政府
時事通信 / 2024年11月25日 16時6分
-
当社インドネシア法人によるタングーEGR/CCUSプロジェクトの陸上設備EPCI契約を受注
PR TIMES / 2024年11月25日 10時45分
-
動き出す二酸化炭素回収貯留 秋田沖は200万トンを海底圧入 再利用で産業振興も 深層リポート
産経ニュース / 2024年11月16日 8時0分
-
第17回温室効果ガス制御技術国際会議がアルバータ州カルガリーで開催(カナダ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月1日 0時45分
ランキング
-
1電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時59分
-
2為替相場 30日(日本時間 6時)
共同通信 / 2024年11月30日 6時0分
-
3行列スキップ「ファストパス」飲食店で拡大!食材費や人件費の補填や、ドタキャン対策にも【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時30分
-
4高級タワマン老人ホームへ引っ越しました!…慶應卒・78歳同期の元常務から届いた満面の笑みの年賀状。年金月30万円・元部長は即座に画像検索「脅威の入居金額」に悶絶
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月29日 10時45分
-
5NYダウ平均株価終値、188ドル高の4万4910ドル…一時4万5000ドル台に乗せる場面も
読売新聞 / 2024年11月30日 3時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください