エア・ウォーターが食品連合づくり 米卸最大手の神明と資本業務提携
財界オンライン / 2024年4月19日 7時0分
日本の食料自給率向上、農業の振興に向けて
「38%しかない日本の食料自給率をどうしたら高められるか。人口が減少する中、国内需要は厳しいが、自給率を上げることが農業の発展につながる」と話すのは、エア・ウォーター会長・CEO(最高経営責任者)の豊田喜久夫氏。
【あわせて読みたい】エア・ウォーター・豊田喜久夫会長CEOに直撃!「新設した『ユニット長』にM&Aした会社のトップを据えた理由」
2024年3月28日、エア・ウォーターは、国内米卸最大手の神明ホールディングスと資本業務提携を結び、同社の発行済み株式の4.7%を取得したと発表した。
エア・ウォーターは23年2月に、ベジテック、デリカフーズHDとの3者連携をスタートさせ、「国内最大規模のアグリ連合体」の形成を進めてきた。
神明HDは米卸に加え、傘下に青果卸も持つ。今回、神明HDが連合体に加わることで、4社の青果取扱量は業界最大規模の年間90万トン(国内青果出荷量の7%)、売上高は合計7000億円と国内最大規模の連合体となる。
神明HDは米の消費量を増やす取り組みを進めてきた他、「農業を守るには米だけでは守れない」(神明HD社長の藤尾益雄氏)として17年に東果大阪をM&Aして青果業に参入した経緯がある。提携の動機を「エア・ウォーターさんの力を借りながらやっていけば、我々の取り組みがもっと強くなるのではないかと確信した」(藤尾氏)と話す。
エア・ウォーター会長の豊田氏は今回の提携の特徴を「4社それぞれ立っている位置が違う」と話す。米卸最大手で青果卸も手掛ける神明HD、青果物加工や仲卸を手掛けるベジテック、カット野菜販売を手掛けるデリカフーズHD、そして何よりも高圧ガス輸送で培った低温輸送技術と物流ネットワークを持つエア・ウォーターという組み合わせ。「それぞれ立っている位置が違うからこそ、4社協業は成り立つ」と豊田氏。
食料自給率38%の日本。今はウクライナ戦争などの地政学リスク、地球温暖化、農業従事者の高齢化で食料を巡るリスクが高まる。日本の農業に一石を投じてから1年余、エア・ウォーターが提携の深化を進め、業界を変えるべく動き続けている。
この記事に関連するニュース
-
日藝×生活クラブ 産学連携プロジェクト 成果発表会開催 生活クラブが推進する『国内自給』の取組みを学生が取材、作成した動画やポスター初披露
PR TIMES / 2024年11月29日 18時15分
-
河原田岩夫・ヤマタネ社長「産地と一緒に社会課題を解決し、儲かる農業をつくる!」
財界オンライン / 2024年11月28日 11時30分
-
米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長
ロイター / 2024年11月24日 13時24分
-
未来あるコメ産業に 農家も儲かる仕組みが急務 神明 藤尾社長
食品新聞 / 2024年11月22日 15時16分
-
丹波篠山市の銘柄米などとコラボ 神明が直営店で期間限定イベント
食品新聞 / 2024年11月22日 13時14分
ランキング
-
1ついに「スタバ離れ」がはじまった…カスタマイズするほど長くなる注文の"意外な落とし穴"
プレジデントオンライン / 2024年11月30日 9時15分
-
2ワークマンは「8800円ランドセル」で勝負…「過去最悪の少子化」でも異業種がランドセル市場に続々参入するワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 16時15分
-
3路上ライブは「グレーな文化」として容認すべきか 「迷惑行為」「アーティストとしての表現」境界線
東洋経済オンライン / 2024年11月30日 8時51分
-
4《総フォロワー500万人のインフルエンサー》なな茶がイベント“ファンの大量ドタキャン”に怒りの告白「すべて出禁にさせていただく」「“グラビアなんかしてるから”と心無いコメントも」
NEWSポストセブン / 2024年11月30日 11時15分
-
5電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時59分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください