【金融庁】不祥事多発の損保業界 有識者会議で構造問題にメス
財界オンライン / 2024年4月12日 18時0分
企業向け保険契約でのカルテルや、中古車販売大手ビッグモーター(BM)による保険金不正請求など不祥事が相次いだ損害保険業界。業界特有の構造問題が背景にあると見た金融庁は3月26日、大学教授や弁護士らをメンバーとする「損害保険業の構造的課題と競争のあり方に関する有識者会議」を立ち上げた。
6月までに報告書を取りまとめる予定だが、異例なのは会議を主導したのが、保険業法の改正など制度問題を担う企画市場局ではなく、金融機関の経営を日常的にモニタリングする監督局だったことだ。
損害保険ジャパンなど、大手各社に対する調査を通じ「保険代理店や顧客企業との癒着体質や、競争を阻害する不透明な商慣行など根深い問題が見つかったため」(監督局幹部)という。現行の保険制度や保険市場の問題点にも踏み込んで課題を洗い出し、再発防止に向けた新たな規制の枠組みづくりを目指す。
監督局は一連の損保を巡る不祥事について、昨年12月以降、行政処分を実施した。経営トップの人事や営業戦略まで及んだ処分はいずれも厳しい内容だったが幹部らは、これで溜飲を下げたわけではなかった。
大手各社に対する調査で、BMのような複数社の損保商品を販売する乗合代理店や、保険を販売する顧客企業側との〝癒着〟とも言える不健全な構造を把握したからだ。
監督局は有識者会議による報告書の取りまとめを終えた後、企画市場局と連携して金融審議会(首相の諮問機関)に舞台を移して制度改正を正式に議論。保険業法の改正などにつなげるシナリオを描く。今回のような不祥事を二度と起こさないため、損保とその代理店、顧客企業による癒着構造を断ち切る実効性のある規制の枠組みを整えられるか。
日銀がマイナス金利を解除 企業も実力を問われる時代へ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
金融庁、生保・損保の「テリトリー制」を廃止へ 代理店都合による商品の推奨は認めない方針
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 7時30分
-
hokan、帳簿書類の備付け・事業報告書の提出義務への対応を実現する機能をリリース
PR TIMES / 2024年11月19日 10時45分
-
損保大手4社に追加報告命令 競合情報の不正取得で、金融庁
共同通信 / 2024年11月15日 21時40分
-
金融庁、損保大手4社に追加報告命令
共同通信 / 2024年11月15日 21時8分
-
公取委の異例対応で際立つ損保大手の悪しき体質 いまだにくすぶる500超のカルテル疑義事案
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 7時30分
ランキング
-
1ワークマンは「8800円ランドセル」で勝負…「過去最悪の少子化」でも異業種がランドセル市場に続々参入するワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 16時15分
-
2電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時59分
-
3《総フォロワー500万人のインフルエンサー》なな茶がイベント“ファンの大量ドタキャン”に怒りの告白「すべて出禁にさせていただく」「“グラビアなんかしてるから”と心無いコメントも」
NEWSポストセブン / 2024年11月30日 11時15分
-
4ついに「スタバ離れ」がはじまった…カスタマイズするほど長くなる注文の"意外な落とし穴"
プレジデントオンライン / 2024年11月30日 9時15分
-
5路上ライブは「グレーな文化」として容認すべきか 「迷惑行為」「アーティストとしての表現」境界線
東洋経済オンライン / 2024年11月30日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください