【国土交通省】離島に先端技術導入へ 「スマートアイランド」推進
財界オンライン / 2024年9月16日 11時30分
国土交通省は先端技術の導入によって離島の課題を解決する「スマートアイランド」を推進している。8月には産官学連携を促す新たな枠組みの設立シンポジウムが開かれ、条件が不利な離島地域こそ、新技術を積極的に導入する重要性を確認した。
同省は20年度からスマートアイランド事業を始め、遠隔医療や買い物支援など、多分野の実証を各地で展開。さらに新技術の実装や横展開を進めるため、今年5月にプラットフォームを設立した。課題を抱える自治体とその解決策を有する企業とのマッチングが柱で、約80自治体と約50の企業や団体が参画する。
シンポジウムでは、自治体が企業と連携した事例を紹介。
三重県鳥羽市はセコム医療システム(東京)と組み、本土と離島4島にある診療所を遠隔で結び、医師や看護師が島に不在でも対面と変わらないオンライン診療体制を構築した。
広島県大崎上島町は自動運航船を開発するエイトノット(堺市)と連携。夜間や早朝にフェリーの運航しない二次離島で、住民に日用品を届ける実証を展開。CEO(最高経営責任者)の木村裕人氏は「社会に貢献しながら事業成長につなげたい。これからも離島に寄り添う」と述べた。
藤田昌邦大臣官房審議官(国土政策局担当)は「離島は条件が不利だからこそDX(デジタルトランスフォーメーション)に対するニーズはとても大きい。この国のDX発展のシーズは離島にこそある」としている。
大和総研副理事長・熊谷亮丸の視点「岸田政権の成果と積み残された課題」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
建設DX研究所が建設DXのさらなる推進に向けた交流会を実施
PR TIMES / 2024年12月20日 16時15分
-
国土交通省主催「令和6年度 建設機械施工の自動化・遠隔化技術の現場検証」において、Starlinkを用いた建設機械の遠隔操縦を実施しました。
PR TIMES / 2024年12月17日 11時15分
-
三和運輸機工、harmoおくすり手帳で安全体制を強化し国土交通省「運輸安全マネジメント優良事業者等表彰」を受賞
PR TIMES / 2024年12月10日 17時15分
-
港の先に道路ないよ!! 国際海峡を横切る「海上国道」ときには潜水艦や空母の姿まで
乗りものニュース / 2024年12月8日 14時12分
-
パーソルビジネスプロセスデザインが代表団体を務める新潟スマートロジスティックアイランド推進協議会、ドローン運用の社会実装に向けたスマートアイランド推進実証調査業務を実施
PR TIMES / 2024年11月27日 17時45分
ランキング
-
1《追悼・渡辺恒雄さん》週刊ポスト記者を呼び出し「呼び捨てにするな、“ナベツネさん”と呼べ」事件
NEWSポストセブン / 2024年12月21日 16時15分
-
2オープンAIの新たな生成AI「人間並み」近づく…安全性を確認するため当面は研究者に限定提供
読売新聞 / 2024年12月21日 18時19分
-
3ゴーン被告「日産の内部はパニック状態」「ホンダはこの取引に押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
-
4車両生産で相互乗り入れ検討 ホンダ、日産にHV供給も
共同通信 / 2024年12月21日 16時3分
-
5「本当に就職に強い大学ランキング」トップ150校 卒業生が1000人以上で実就職率が高い大学
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください