【東京ガス】が鹿島、住商との相次ぐ連携で狙うもの
財界オンライン / 2021年7月20日 18時0分
東京ガス(内田高史社長)が、異業種との相次ぐ連携で新事業創出を図っている。
一つは、鹿島建設と共同で、都市ガス機器利用時の排ガスに含まれるCO2(二酸化炭素)を吸収・固定化するCO2吸収型コンクリートの製造に取り組むこと。今回の技術開発により、コンクリートブロック1立法㍍あたり約300㌔のCO2を削減させることが目的。
同社によると、都市ガス機器利用時の排ガスを利用したコンクリートの製造は世界初の試みで、「生産活動を続けながら大気中のCO2をマイナスにする”植物のようなコンクリート”の提供を目指す」という。
もう一つは、住友商事と共同で水素の利活用に向けた実証実験を行うこと。住友商事が戦略的パートナーシップを結ぶ英国企業が開発した固体高分子型水電解装置を活用する。
再生可能エネルギー由来の電力を用いた水電解装置から製造される水素は、製造過程においてCO2を排出しない”グリーン水素”と呼ばれ、脱炭素社会の切り札として期待されている。ただ、水素は製造方法も運搬方法もまだまだ確立されていないのが現状で、両社はグリーン水素の製造コストの低減や高効率化を目指している。
東京ガス執行役員水素・カーボンマネジメント技術戦略部長の矢加部久孝氏は「大型水電解装置に関する運用ノウハウを蓄積し、水素の直接の利活用技術やメタネーション技術開発と組み合わせて社会実装を加速化していく」とコメントしている。
東京ガスと東京電力が日本で初めてLNG(液化天然ガス)を導入してから50年余。これまで燃焼時のCO2排出量や窒素酸化物が石炭や石油などの化石燃料より少なく、クリーンな燃料とされてきたLNGだが、現在は世界中で脱炭素社会の実現に向けた動きが加速。
しばらくは新興国を中心にLNGの需要拡大が続くのは間違いないが、中長期的には水素など新しい燃料の開発が求められる。東京ガスが異業種と相次いで連携を進める背景には、こうした環境変化への対応が急務だという危機感があるのだろう。
東京ガス・内田高史社長が語る「4つのD」とは?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
商船三井CVC(MOL PLUS)が低温メタン分解技術を開発するHycamite社への出資を決定
PR TIMES / 2025年1月9日 16時15分
-
デカくて静かな“スゴイ旅客船”続々登場!? 2025年「注目の新造船」たち 燃料の“脱・アブラ”さらに加速!
乗りものニュース / 2025年1月9日 8時12分
-
UtilityとGH EnA、韓国のバイオガスから水素へのモビリティ市場向けの共同プロジェクト開発契約を締結
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 9時49分
-
EU海上輸送の新規制、代替燃料の船舶に恩恵
ロイター / 2025年1月7日 14時16分
-
グリーンイノベーション基金事業 廃棄物・資源循環分野におけるカーボンニュートラル実現 CO2分離回収を前提とした廃棄物焼却処理技術の開発に参画
PR TIMES / 2024年12月24日 14時45分
ランキング
-
1突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
2鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
3「毛糸」が品薄・・・なぜ?若い世代に「編み物」ブーム到来 推し活+編み物でコスパ◎のオリジナルグッズも!【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月21日 7時30分
-
4日本郵便、爬虫類の配達終了=3月末、小型鳥類も
時事通信 / 2025年1月20日 18時47分
-
5こんな「CM差し替えドミノ」は見たことがない…スポンサー企業に見放されたフジテレビ社長の"致命的な失言"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください