【厚生労働省】新型コロナの影響による特例貸し付けが1兆円突破
財界オンライン / 2021年7月25日 11時30分
新型コロナウイルスの影響で休業や失業した人を対象に一時的な生活資金を支援する特例貸し付けの支給決定額が6月に入り、計1兆円を超えたことが厚生労働省のまとめ(速報値)で分かった。商業施設の休業や営業時間短縮、住民の外出自粛などにより経済情勢が厳しくなっていることが要因とみられる。
特例貸し付けは、コロナの影響で収入が減った世帯に対し、保証人がいなくても無利子で貸し付ける制度。最大20万円を一括で貸す「緊急小口資金」と、さらに不足する場合に月最大20万円を最長9カ月貸す「総合支援資金」がある。合わせて200万円まで支援が受けられる。
厚労省のまとめ(6月26日時点)によると、昨年3月からの累計支給決定件数は239万9284件、累計支給決定額は約1兆290億円余りとなった。
申請件数は1回目の緊急事態宣言に伴い昨年5月がピークだった。その後、減少傾向にあったが、感染拡大を受けて昨年12月から今年1月にかけ再び増加。その後も4月25日に発令された3回目の宣言の影響もあり、減少には転じていないという。
社会・援護局によると、緊急小口資金と総合支援資金を合わせた支給決定件数、金額は、リーマン・ショック後の2010年度は約6万件、約280億円、11年度以降の東日本大震災関係では約7万件、約100億円。単純に比較はできないが、コロナ関係の件数、金額は突出している。
厚労省は5月、貸し付けの限度額に達するなどの理由でこれ以上の支援を受けられない世帯を対象に、自立支援金を支給する方針を決定した。対象は約20万世帯で、自治体が窓口となり、7月から順次申請を受け付ける。自立支援金は3カ月で最大30万円を支給する仕組み。世帯ごとの支給月額は、単身が6万円、2人は8万円、3人以上は10万円となっている。また特例貸し付けについては申請期限を8月末まで延長した。
【厚労省】新型コロナの長期化踏まえ、生活困窮世帯に最大30万円
この記事に関連するニュース
-
ふるさと納税の利用者数はどのくらい?納税時の注意点は?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 9時30分
-
コロナ下の生活資金特例貸付制度、返済免除が5683億円に 全体の4割
毎日新聞 / 2025年1月15日 6時1分
-
1日千円手渡し、生活保護費の分割支給はあり? 群馬県桐生市で一部不支給も発覚、問題の背景は
47NEWS / 2025年1月13日 9時0分
-
65歳までに「熟年離婚」を考えている40代主婦。10年間パート勤務で「自分の年金」は期待できないけど、貯金500万円と「夫の年金」を半分もらえるなら生活できる?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月4日 4時40分
-
生活保護申請増、長引く物価高で コロナ支援の縮小時を上回る
共同通信 / 2024年12月28日 21時8分
ランキング
-
1突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
2鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
3「毛糸」が品薄・・・なぜ?若い世代に「編み物」ブーム到来 推し活+編み物でコスパ◎のオリジナルグッズも!【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月21日 7時30分
-
4日本郵便、爬虫類の配達終了=3月末、小型鳥類も
時事通信 / 2025年1月20日 18時47分
-
5こんな「CM差し替えドミノ」は見たことがない…スポンサー企業に見放されたフジテレビ社長の"致命的な失言"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください